研究課題/領域番号 |
25860965
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
皮膚科学
|
研究機関 | 岩手医科大学 |
研究代表者 |
石川 雄一 岩手医科大学, 医学部, 助教 (20633142)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 皮膚腫瘍学 / HSP90 / CYLD / ERBB2 / HSF1 / NACC1 |
研究成果の概要 |
熱ショック蛋白質90(HSP90)は,ERBB2, AKT, RAF, BCR-ABLおよび変異型p53等腫瘍形成性シグナル蛋白質のコンフォーメーションション成熟に重要な役割を担う蛋白質である.本研究では,Nucleus accumbens-associated protein 1 (NACC1)と脱ユビキチン化酵素cylindromatosis (CYLD)の相互作用の結果HSP90の蛋白質シャペロンに影響を与える可能性について検討したが,関与は認められなかった.
|