研究課題/領域番号 |
25860972
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
皮膚科学
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
山本 雅章 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (60624640)
|
研究協力者 |
山西 清文 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10182586)
今井 康友 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10529514)
羽田 孝司 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (90580035)
富永 千春 兵庫医科大学, 医学部, 病院助手
坂口 祥子 兵庫医科大学, 医学部, 実験補助
實川 織江 兵庫医科大学, 医学部, 実験補助
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 乾癬 / 皮膚炎 / サイトカイン / 炎症性角化症 |
研究成果の概要 |
インターロイキン36γ(IL-36γ)のマウスホモログであるIl1f9を表皮特異的に発現するマウスを作出し、その表現型解析を行った。系統樹立できたマウス系列Il1f9tgでは、イミキモドで誘導される皮膚炎のスコアは野生型と比較して約20%程度高い傾向であった。しかし、SPF飼育条件下では、Il1f9tgは皮疹を自然発症することなく、IL-33を表皮特異的に発現するマウスと交配しても、乾癬様皮膚炎の発症はみられなかった。また、膿疱性乾癬患者11例を対象にIL-36RN遺伝子の塩基配列を解析した。解析した内で2症例において既知のIL-36RN遺伝子の変異を検出し、1例は最高齢での発症例であった。
|