• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CCR5を軸とした悪性黒色腫の進展メカニズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25860977
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 皮膚科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

日野 亮介  産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (30446116)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード悪性黒色腫 / ケモカイン受容体
研究成果の概要

当科の過去10年の手術例を検討したところ、CCR5発現の有無と明らかな予後の差、無病生存の差は得ることができなかった。また、臨床病型、腫瘍のサイズ、深達度においても一定の傾向はなく、原発巣におけるCCR5発現と悪性黒色腫の増悪、ないしCCR5発現が予後因子になりうるか、という点においては今回明らかにはできなかった。CCR5発現を増強させる生体側の因子の検索目的に、患者血清中のIL-17A, TNF-αなどの炎症性サイトカインの濃度を確認した。ステージ3までの患者においては有意な差はなく、ステージ4の患者において血清IL-17Aが高い傾向にあったものの、その他には一定の傾向がみられなかった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi