研究課題
若手研究(B)
2つのデルタ型グルタミン酸受容体のうち、GluD2は小脳プルキンエ細胞に限局して発現しシナプスの形成と維持に重要な役割を担っている。一方、脳内におけるGluD1の分布やシナプス局在、機能については不明である。特異抗体を用いて局在を検討したところ、GluD1タンパクは脳内に広く分布し、小脳分子層では平行線維-介在ニューロンの細胞体シナプス後膜に局在が認められた。GluD1-KOマウスでは平行線維-介在ニューロンシナプスおよび介在ニューロン数が減少していた。以上の結果より、GluD1はGluD2と同様に、細胞種選択的・入力選択的に発現し、シナプス形成を促進する働きを持つことが示唆された。
すべて 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)
J Neurosci.
巻: 34(22) 号: 22 ページ: 7412-24
10.1523/jneurosci.0628-14.2014
120005537463
The Journal of Neuroscience
巻: in press