• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄温存を考慮した強度変調放射線治療の有用性:FLT-PETによる検討

研究課題

研究課題/領域番号 25861097
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関大阪大学

研究代表者

礒橋 文明  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00448036)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード放射線治療学 / 急性期有害事象 / 骨髄抑制 / 放射線治療
研究成果の概要

骨盤骨には骨髄が多く含まれているために、骨盤への放射線照射により骨髄抑制が発生する。今回の研究で骨髄抑制を減少させる放射線治療の方法を検討した。主たる研究成果は以下の通りである。
腸管を避ける強度変調放射線治療(IMRT)では骨髄抑制はむしろ増加していた。骨髄抑制の頻度は骨盤骨に比較的高線量領域(V40-45 Gy)が照射された患者に多く発生していた。以上より、骨盤骨を避ける目的のIMRTにより骨髄抑制が減少する可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Dose-volume analysis of predictors for chronic gastrointestinal complications in patients with cervical cancer treated with postoperative concurrent chemotherapy and whole-pelvic radiation therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Isohashi F, Mabuchi S, Akino Y, Yoshioka Y, Seo Y, Suzuki O, Tamari K, Yoshino K, Sawada K, Ueda Y, Kobayashi E, Sumida I, Mizuno Y, Okubo H, Kimura T, Ogawa K.
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intensity-modulated radiation therapy versus three-dimensional conformal radiation therapy with concurrent nedaplatin-based chemotherapy after radical hysterectomy for uterine cervical cancer: comparison of outcomes, complications, and dose-volume histogram parameters.2015

    • 著者名/発表者名
      Isohashi F, Mabuchi S, Yoshioka Y, Seo Y, Suzuki O, Tamari K, Yamashita M, Unno H, Kinosa Y, Kozasa K, Sumida I, Otani Y, Kimura T, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Radiat Oncol

      巻: 10 号: 1 ページ: 180-180

    • DOI

      10.1186/s13014-015-0486-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Dose-volume analysis of predictors for chronic gastrointestinal complications in patients with cervical cancer treated with postoperative concurrent chemotherapy and whole-pelvic radiation therapy2015

    • 著者名/発表者名
      礒橋文明、玉利慶介、高橋 豊、隅田伊織、鈴木 修、瀬尾雄二、吉岡靖生、小川和彦
    • 学会等名
      第28回日本放射線腫瘍学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬県・前橋市)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Intensity-modulated radiation therapy versus three-dimensional conformal radiation therapy with concurrent nedaplatin-based chemotherapy after radical hysterectomy for uterine cervical cancer: comparison of outcomes, complications, and dose-volume histogram parameters2015

    • 著者名/発表者名
      Isohashi F, Mabuchi S, Yoshioka Y, Seo Y, Suzuki O, Tamari K, Yamashita M, Unno H, Kinose Y, Kozasa K, Sumida I, Otani Y, Kimura T, Ogawa K.
    • 学会等名
      International congress of radiation research
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Dose-volume analysis of predictors for acute hematologic toxicity in patients with cervical cancer treated with postoperative pelvic radiation therapy and concurrent nedaplatin-based chemotherapy2014

    • 著者名/発表者名
      Isohashi F, Yoshioka Y, Mabuchi S, Seo Y, Suzuki O, Sumida I, Otani Y, Kimura T, Ogawa K.
    • 学会等名
      ASTRO 56th annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi