研究課題/領域番号 |
25861116
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
竹内 充 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40566212)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 膀胱癌 / MRI / 拡散強調像 / 拡散強調画像 / ボリュームデータ |
研究成果の概要 |
(1)3テスラMRIとアプリケーションRESOLVEで歪みの少ない薄層の拡散強調像の撮像が可能であった。薄層のボリュームデータから従来法の拡散強調像と同等の画質の任意方向の再構成像の作成も可能であった。 (2)膀胱癌の腫瘍茎の描出能はとくに小病変において従来法よりも高かった。しかしながら膀胱癌の筋層浸潤の感度は86%で特異度は94%と従来法を上回るものではなかった。 (3)内反性乳頭腫は非常に細い腫瘍茎を有する表面平滑なポリープ状病変で内部に嚢胞状構造を伴う場合があることが判明した。腫瘍茎周囲に拡散強調像で高信号を呈する腫瘍がないことは膀胱癌との鑑別点となりうると考えられた。
|