• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リピオドールの粘度調整法の確立と低粘度油性造影剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25861129
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関東海大学 (2015)
日本医科大学 (2013-2014)

研究代表者

嶺 貴彦  東海大学, 医学部, 講師 (00631293)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード放射線医学 / 血管内治療 / 肝細胞がん / 肝動脈化学塞栓術 / リピオドール / NBCA / 油性造影剤 / 液状塞栓物質 / IVR / 塞栓術 / 粘稠度 / n-butyl cyanoacrylate / 冠動脈化学塞栓術
研究成果の概要

NBCAとリピオドールの混合液を混合比率と温度を変化させながら粘稠度の測定を行った。高温であり、NBCAの混合比率が高いほど粘稠度が低くなるという結果を得た。ついで、NBCA-リピオドール混合液の粘稠度別の塞栓範囲の比較試験を行った。ウサギの腎動脈より3/20/50度と3種の温度のNBCA-リピオドール混合液(50/33/25%の比率で混合)を経カテーテル的にIVR手技を用いて注入した。摘出した腎臓を用いて病理標本を作成。oil red染色を用い、混合液の末梢到達性を温度別・混合比別に病理学的に比較した。結果では、低粘稠度である程、混合液は末梢側まで注入可能であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 5件、 招待講演 25件)

  • [雑誌論文] Glue Embolization of a Blunt Traumatic Hepatic Arteriovenous Fistula under Inflow and Outflow Control2016

    • 著者名/発表者名
      Mine T, Murata S, Yasui D, Yokota H, Tajima H, Kumita S.
    • 雑誌名

      日医大誌

      巻: 83 号: 1 ページ: 27-30

    • DOI

      10.1272/jnms.83.27

    • NAID

      130005132784

    • ISSN
      1345-4676, 1347-3409
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amplatzer Vascular Plug Anchoring Technique to Stabilize the Delivery System for Microcoil Embolization2016

    • 著者名/発表者名
      Onozawa S, Murata S, Mine T, Sugihara F, Yasui D, Kumita S.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Intervent Radiol

      巻: 39 号: 5 ページ: 756

    • DOI

      10.1007/s00270-015-1248-3

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/86f3caa7-cd40-46b4-a08e-6223450536f7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 下大静脈フィルターの種類と歴史2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦,橋田和靖,遠藤じゅん,吉松梨花,山上卓士
    • 雑誌名

      Thrombosis Medicine

      巻: 6 ページ: 71-75

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility and Safety of Negative-Balance Isolated Pelvic Perfusion in Patients with Pretreated Recurrent or Persistent Uterine Cervical Cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Murata S, Onozawa S, Sugihara F, Sakamoto A, Ueda T, Yamaguchi H, Yasui D, Mine T, Kumita
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 22 号: 12 ページ: 3981

    • DOI

      10.1245/s10434-015-4494-3

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/fb4da769-d36c-476a-bf72-e3c9e1ce4a57

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimizing systemic leakage of cisplatin during percutaneous isolated pancreas perfusion chemotherapy: A pilot study2015

    • 著者名/発表者名
      Murata Satoru, Onozawa S, Mine T, Ueda T, Sugihara F, Yasui D, Kumita S, Shimizu A, Satake M.
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 276 号: 1 ページ: 102

    • DOI

      10.1148/radiol.15141596

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/c4a4ae11-81d4-44d2-b96a-85ab31a96016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrograde-outflow percutaneous isolated hepatic perfusion using cisplatin: A pilot study on pharmacokinetics and feasibility2015

    • 著者名/発表者名
      Murata S, Onozawa S, Mine T, Ueda T, Sugihara F, Yasui D, Kumita SI, Satake M.
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: 25 号: 6 ページ: 1631

    • DOI

      10.1007/s00330-014-3558-2

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/035fc676-85b8-4e1c-b13b-5d2c89c8fd24

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胸部外傷2015

    • 著者名/発表者名
      嶺 貴彦,武田美那子,村田 智,杉原史恵,上田達夫,小野澤志郎,横田裕行,田島廣之,汲田伸一郎
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 60 ページ: 1458-1465

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of extrahepatic collaterals to liver parenchymal circulation after proper hepatic artery embolization2014

    • 著者名/発表者名
      Mine T, Murata S, Ueda T, et al. (8人中2番目)
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 29 号: 7 ページ: 1515

    • DOI

      10.1111/jgh.12571

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/a6b68ae5-cf8e-47a1-9d02-ce4e7b7095ae

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Response to 'transcatheter arterial embolization for gastroduodenal ulcer bleeding: The use of cyanoacrylate glue has gained acceptance'2014

    • 著者名/発表者名
      Mine T, Murata S, Kumita S
    • 雑誌名

      Acta Radiologica

      巻: 55 号: 3 ページ: 327

    • DOI

      10.1177/0284185113514162

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/c6aadcc3-8112-4ca2-9dc9-f45805746b18

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Efficacy of Transcatheter Arterial Chemoembolization Using Warmed Miriplatin for Hepatocellular Carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Yasui D, Murata S, Onozawa S, Mine T, Ueda T, Sugihara F, Kawamoto C, Uchida E, Kumita S
    • 雑誌名

      Biomed Research International

      巻: 2014 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2014/359296

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/c2f6df24-7fd4-4a82-80f2-81cc8d5405ee

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interventional treatment for unresectable hepatocellular carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Murata Satoru, Mine T, Sugihara F, Yasui D, Yamaguchi H, Ueda T, Onozawa S, Kumita S.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 7;20(37) 号: 37 ページ: 13453-65

    • DOI

      10.3748/wjg.v20.i37.13453

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel endovascular techniques to control in-outflow with dual approach for large pelvic arteriovenous malformation2013

    • 著者名/発表者名
      Mine T, Murata S, Nakazawa K, Onozawa S, Ueda T, Kumita S
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Surgery: Venous and Lymphatic Dissease

      巻: 1 号: 2 ページ: 212

    • DOI

      10.1016/j.jvsv.2012.09.003

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/71910a1e-e413-4bc2-b7db-74e5e016cec2

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glue embolization for gastroduodenal ulcer bleeding: class FormattedString { value: Contribution to hemodynamics and healing process }2013

    • 著者名/発表者名
      Mine T, Murata S, Nakazawa K, et al. (8人中2番目)
    • 雑誌名

      Acta Radiol

      巻: 54 号: 8 ページ: 934

    • DOI

      10.1177/0284185113484644

    • URL

      https://localhost/en/publications/d591d106-ee81-4710-a55e-cd9084fa6b4a

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the antitumor efficacy of transcatheter arterial chemoembolization with a miriplatin-iodized oil suspension and a cisplatin-iodized oil suspension for hepatocellular carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Murata S, Yasui D, et al. (5人中2番目)
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 43 号: 10 ページ: 1071

    • DOI

      10.1111/hepr.12212

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/e93cb6ee-a427-40f2-84ba-e08f0fb5416f

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcatheter arterial chemoembolization based on hepatic hemodynamics for hepatocellular carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Murata S, Mine T, Ueda T, et al. (7人中1番目)
    • 雑誌名

      Scie ntificWorldJournal

      巻: 2013 号: 1 ページ: 479805-479805

    • DOI

      10.1155/2013/479805

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/3274f2f1-4b85-428f-938b-595662349a1e

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 縦隔型気管支動脈瘤に対するIVR治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      嶺 貴彦,松本知博,遠藤じゅん,橋田和靖,益田公彦,川島正裕,坂巻文雄,長谷部光泉
    • 学会等名
      第45回日本IVR学会総会
    • 発表場所
      ウエスティンナゴヤキャッスル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 腰仙移行部の化膿性脊椎炎に対するCTガイド下経仙骨椎間腔膿瘍ドレナージ2016

    • 著者名/発表者名
      松本 知博,嶺 貴彦,橋田 和靖,遠藤 じゅん,蘇原 映碩, 鴨野 真弘,峠田 昌子,壁谷 悠介,仁科 良,檜垣 惠,長谷部 光泉
    • 学会等名
      第45回日本IVR学会総会
    • 発表場所
      ウエスティンナゴヤキャッスル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 医工産学連携による血管内治療デバイスの開発 - From bench to bedside -2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,嶺 貴彦,松本知博,堀田 篤,鈴木哲也
    • 学会等名
      日本金属学会2016年春期講演大会(第158回)
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胸部IVRのTopics2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦
    • 学会等名
      第1回呼吸器血管内治療研究会
    • 発表場所
      日本ストライカー株式会社新宿エデュケーションルーム 新宿国際ビルディング(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 喀血に対する血管塞栓術・IVR (Interventional Radiology)の最新技術2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦,橋田和靖,遠藤じゅん,川島正裕,益田公彦
    • 学会等名
      第35回日本画像医学会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 救急IVRに役に立つ血管内治療デバイス開発のテクノロジー:From bench to bedside2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,嶺 貴彦,松本知博,堀田 篤,鈴木哲也
    • 学会等名
      第35回日本画像医学会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腰仙関節 (lumbosacral junction) の化膿性脊椎炎に対するCTガイド下経仙骨椎間腔膿瘍ドレナージ2016

    • 著者名/発表者名
      松本 知博,嶺 貴彦,橋田 和靖,遠藤 じゅん,蘇原 映碩, 鴨野 真弘,峠田 昌子,壁谷 悠介,仁科 良,檜垣 惠,長谷部 光泉
    • 学会等名
      第13回 IVR技術交流会
    • 発表場所
      AP東京(東京都中央区)
    • 年月日
      2016-02-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 1.8Frマイクロバルーンを用いた肝癌治療:安全性と効果的な治療を行うためのマイクロバルーン閉塞下動脈圧検討2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦,堀田 篤,鈴木哲也
    • 学会等名
      ミリプラエリアフォーラムin北九州
    • 発表場所
      ステーションホテル小倉(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-02-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医工産学連携による血管内治療デバイスの開発: From bench to bedside2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦,堀田 篤,鈴木哲也
    • 学会等名
      第3回熊本大学医工連携フォーラム
    • 発表場所
      熊本大学医学部第一講義室(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医工産学連携による血管内治療デバイスの開発2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉, 松本知博, 嶺 貴彦,堀田 篤, 鈴木哲也
    • 学会等名
      平成27年度新規事業「ものづくり中小企業・小規模事業者連携支援事業」 第6回連携クラスターサロン
    • 発表場所
      西武信用金庫八王子支店 2階会議室(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気管支動脈瘤に対するIVR治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      嶺 貴彦,松本知博,橋田和靖,遠藤じゅん,長谷部光泉,坂巻文雄,益田公彦,川島正裕
    • 学会等名
      第10回 IVRリサーチミーティング
    • 発表場所
      日本ストライカー株式会社新宿エデュケーションルーム 新宿国際ビルディング(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] IVRリサーチのすゝめ:From bench to bedside2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦,橋田和靖,遠藤じゅん
    • 学会等名
      第10回IVRリサーチミーティング
    • 発表場所
      日本ストライカー株式会社新宿エデュケーションルーム 新宿国際ビルディング(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胸部IVRの最新のトレンド2015

    • 著者名/発表者名
      松本知博,嶺貴彦,長谷部光泉
    • 学会等名
      第6回呼吸器画像セミナー
    • 発表場所
      財団法人結核予防会複十字病院(東京都清瀬市)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝動脈の各レベルにおける balloon occluded arterial stump pressure (BOASP) の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松本知博,嶺貴彦,長谷部光泉
    • 学会等名
      第1回 高知IVRリサーチミーティング
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 脳神経領域以外のTargetシリーズ 電気式離脱型コイルの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦,橋田和靖,遠藤じゅん
    • 学会等名
      第1回 高知IVRリサーチミーティング
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気管支動脈瘤に対するIVR治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      嶺 貴彦,松本知博,橋田和靖,遠藤じゅん,長谷部光泉,坂巻文雄,益田公彦,川島正裕
    • 学会等名
      第18回 東海放射線フォーラム
    • 発表場所
      フォーラム246(神奈川県伊勢原市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] より良い医療と安全性を目指して -付属八王子病院におけるIVR診療の取り組み-2015

    • 著者名/発表者名
      松本知博,嶺貴彦,橋田和靖,遠藤じゅん,長谷部光泉
    • 学会等名
      第18回 東海放射線フォーラム
    • 発表場所
      フォーラム246(神奈川県伊勢原市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脈管疾患制圧に向けた抗血栓治療の役割 新規生体適合性・抗血栓性コーティングステントの開発:医工産官学連携プロジェクト2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦,堀田 篤,鈴木哲也
    • 学会等名
      第56回日本脈管学会
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胃静脈瘤に対するB-RTO前にportopulmonary venous anastomosis (PPVA) をDeltamaxxTMで塞栓した1例2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦
    • 学会等名
      Codman Coil Advisory Meeting for Peripheral Embolization
    • 発表場所
      ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 大阪営業所内 ODEC(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Codmanコイルの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦
    • 学会等名
      Peripheral Embolization Meeting
    • 発表場所
      ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 大阪営業所内 ODEC(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1.8Frマイクロバルーンを用いた肝癌治療:安全性と効果的な治療を行うためのマイクロバルーン閉塞下動脈圧検討2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦
    • 学会等名
      ミリプラチンエリアフォーラム2015
    • 発表場所
      大日本住友製薬(株)東京本社10階大ホール(東京都中央区)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 炭素系ナノ薄膜コーティングステント2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦,堀田 篤,鈴木哲也
    • 学会等名
      バイオトロニックジャパンセミナー
    • 発表場所
      恵比寿ビジネスタワー13階(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胃静脈瘤に対するB-RTO時にportopulmonary venous anastomosis (PPVA) を認めた1例2015

    • 著者名/発表者名
      松本知博,嶺貴彦,橋田和靖,遠藤じゅん,長谷部光泉,永田順子,高清水眞二,小嶋清一郎,市川仁志,水上 創,伊藤裕幸,白井孝之,渡辺勲史
    • 学会等名
      第22回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] DEB-TACEの基礎知識2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦,渡辺勲史
    • 学会等名
      第22回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 炭素系薄膜の医療応用2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部 光泉,松本知博,嶺 貴彦,中村挙子,大花継頼,堀田 篤,鈴木哲也
    • 学会等名
      第1回材料技術交流会
    • 発表場所
      栃木県産業技術センター 大会議室(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝動脈の各レベルにおける balloon occluded arterial stump pressure (BOASP) の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松本 知博,嶺 貴彦,長谷部 光泉
    • 学会等名
      第12回 IVR技術交流会
    • 発表場所
      AP東京(東京都中央区)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Balloon-occluded arterial stump pressure before balloon-occluded transarterial chemoembolization2015

    • 著者名/発表者名
      Mine T, Matsumoto T, Hashida K, Endo J, Hasebe T
    • 学会等名
      IASGO 2015
    • 発表場所
      Strait International Convention and Exhibition Center Fuzhou(中国)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] B-TACE2015

    • 著者名/発表者名
      松本知博,嶺貴彦,長谷部光泉
    • 学会等名
      第3回IVR同志会
    • 発表場所
      ホテル ザ・エルシィ町田(東京都町田市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気管支動脈瘤に対する血管塞栓術2015

    • 著者名/発表者名
      松本知博,嶺貴彦,橋田和靖,遠藤じゅん,長谷部光泉,益田 公彦,川島 正裕
    • 学会等名
      九州IVRリサーチミーティング
    • 発表場所
      九州ビルホール(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 放射線科医からみたステントグラフト症例におけるコイル塞栓術のtips, tricks and traps.2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦
    • 学会等名
      第43回日本血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Balloon-occluded retrograde transvenous obliteration using a 1.8-Fr tip microballoon catheter for gastric varices.2015

    • 著者名/発表者名
      Mine T, Matsumoto T, Hashida K, Endo J, Hasebe T
    • 学会等名
      IRCC 2015
    • 発表場所
      Sheraton Grande Ocean Resort(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Balloon-occluded transarterial chemoembolization (B-TACE) for HCC2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Mine T, Hashida K, Endo J, Hasebe T
    • 学会等名
      IRCC 2015
    • 発表場所
      Sheraton Grande Ocean Resort(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carbon-based materials for medical applications.2015

    • 著者名/発表者名
      Hasebe T, Matsumoto T, Yamato Y, Bito K, Maegawa S, Mine T, Hotta A, Suzuki T
    • 学会等名
      The 9th International Conference on New Diamond and Nano Carbons 2015 (NDNC2015)
    • 発表場所
      静岡グランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Minimal invasive therapy of liver cancer in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Hasebe T, Matsumto T, Mine T
    • 学会等名
      The 1st Oriental Conference of Interventional Radiology
    • 発表場所
      Lake Meilan International Convention Center(中国)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 最新のIVR -離脱型コイルを中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      松本 知博,嶺 貴彦,長谷部 光泉
    • 学会等名
      2015年度 販売代理店セミナー
    • 発表場所
      Codman会議室 新宿国際ビルディング(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医工産学連携による血管内治療用デバイスに開発と実用化:from bench to bedside2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部光泉,松本知博,嶺 貴彦,堀田 篤,鈴木哲也
    • 学会等名
      第20回Organ Microcirculation Forum
    • 発表場所
      慶應義塾大学医学部 総合医科学研究棟 1Fラウンジ(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 喀血に対する気管支動脈塞栓術最前線 ゼラチンスポンゼルからコイルへのパラダイムシフト 喀血に対する血管塞栓術・IVR(Interventional Radiology)の最新技術2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部 光泉, 松本 知博, 嶺 貴彦, 橋田 和靖, 遠藤 じゅん
    • 学会等名
      第55回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-04-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Embolization via a percutaneous transhepatic approach for portal venous laceration caused by blunt hepatic injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Mine T, Murata S, Sugihara F, Yamaguchi H, Onozawa S, Kumita S
    • 学会等名
      CIRSE2014
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Contribution of extrahepatic collaterals for liver parenchymal circulation after proper hepatic artery embolization.2014

    • 著者名/発表者名
      Mine T, Murata S, Tajima H, Onozawa S, Yamaguchi H, Sugihara F, Yasui D, Takeda M, Sohara K, Yamada F, Kumita S
    • 学会等名
      Progress in Radiology 2014
    • 発表場所
      Turk, Finland
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 出血性胃十二指腸潰瘍に対するNBCA塞栓術後の粘膜障害の評価

    • 著者名/発表者名
      嶺貴彦,村田智,中澤賢,小野澤志郎,上田達夫,山口英宣,杉原史恵,秋葉絢子,安井大祐,三樹いずみ,會田久美子,川俣博志,進藤惠美,田島廣之,汲田伸一郎
    • 学会等名
      第42回日本IVR学会総会
    • 発表場所
      軽井沢
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Glue embolization for gastroduodenal ulcer bleeding: Contribution to hemodynamics and healing process

    • 著者名/発表者名
      Mine T, Murata S, Yasui D, Onozawa S, Ueda T, Yamaguchi H, Sugihara F, Kumita S
    • 学会等名
      Society of Interventional Radiology 2014
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi