• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FMT-PETにおける悪性脳腫瘍へのトレーサーの集積機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25861256
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関琉球大学 (2014-2015)
群馬大学 (2013)

研究代表者

菅原 健一  琉球大学, 医学部附属病院, 講師 (50375573)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード神経膠腫 / PET検査 / L型アミノ酸トランスポーター
研究成果の概要

アミノ酸トレーサーFMTを用いたPET検査の悪性脳腫瘍の診断における有用性とFMTの腫瘍組織への集積のメカニズムについて解析を行った。FMT-PETは神経膠腫のWHOグレードや病理組織型の診断に有用であると考えられた。また、免疫組織化学的検索でL型中性アミノ酸輸送蛋白のアイソフォームであるLAT-1は腫瘍細胞と腫瘍血管内皮細胞に高発現していた。その発現強度はWHOグレード(悪性度)と相関関係にあり、腫瘍組織へのFMTの集積に強く関与する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi