• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳梗塞に対する幹細胞移植後の機能回復の内在性修復メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25861282
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関長崎大学

研究代表者

日宇 健  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (00404260)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード神経幹細胞 / 脳梗塞 / シナプス / 再生医療 / ヒト神経幹細胞
研究成果の概要

移植されたヒト神経幹細胞がホストの内在性修復機構を促進するという仮説を基に機能回復の内在性修復メカニズムを検証した。
ヌードラットに中大脳動脈脳梗塞モデルを作成し, 1週間後にヒト神経幹細胞を同側皮質に定位移植した。機能回復は移植4週間後でみられた。独自に開発した高解像度イメージングを駆使したarray tomographyにて, シナプスの定量化を行い, 皮質第5層に興奮性シナプスが増加することが明らかとなった。神経幹細胞移植に伴うシナプスの変化をin vivoで捉え, synaptogenesisが機能回復に一致して起こることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Stem cell transplantation enhances endogenous brain repair after experimental stroke2015

    • 著者名/発表者名
      Horie N, Hiu T, Nagata I
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 55(2) ページ: 107-112

    • NAID

      130004922276

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microsurgical Clipping for Recurrent Aneurysms after Initial Endovascular Coil Embolization2015

    • 著者名/発表者名
      Izumo T, Matsuo T, Morofuji Y, Hiu T, Horie N, Hayashi K, Nagata I
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 83(2) ページ: 211-218

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra-arterial transplantation of low-dose stem cells provides functional recovery without adverse effects after stroke.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y, Horie N, Satoh K, Yamaguchi S, Morofuji Y, Hiu T, Izumo T, Hayashi K, Nishida N, Nagata I
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 35 (3) ページ: 399-406

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Candesartan improves ischemia-induced impairment of the blood-brain barrier in vitro2015

    • 著者名/発表者名
      So G, Nakagawa S, Morofuji Y, Hiu T, Hayashi K, Tanaka K, Suyama K, Deli MA, Nagata I, Matsuo T, Niwa M
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 35(4) ページ: 563-572

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳梗塞に対するヒト神経幹細胞移植後の内在性修復メカニズム  -幹細胞は興奮性シナプスを増加させる-2015

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 堀江信貴, Tonya Bliss, 山口 将, 福田 雄高, 堤 圭介, 松尾 孝之,永田 泉, Gary Steinberg
    • 雑誌名

      脳循環代謝

      巻: -

    • NAID

      130005093687

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Carotid artery stenting with proximal and distal protection for radiation-induced carotid stenosis: a case report2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Hayashi K, Horie N, Morikawa M, Yamaguchi S, Morofuji Y, Hiu T, Nagata I
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka

      巻: 42(7) ページ: 635-39

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] De Novo Ivy Sign Indicates Postoperative Hyperperfusion in Moyamoya Disease2014

    • 著者名/発表者名
      Horie N, Morikawa M, Morofuji Y, Hiu T, Izumo T, Hayashi K, Nagata I
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 45 (5) ページ: 1488-1491

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 近年における破裂前交通脳動脈瘤治療法選択の動向 ― 長崎SAH研究会data baseにおける過去10年間の後方視的検討 ―2015

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 堤 圭介, 福田 雄高, 出雲 剛, 林 健太郎, 北川 直毅、笠 伸年, 上之郷眞木雄, 小野 智憲, 戸田 啓介, 馬場 啓至, 松尾 孝之, 永田 泉
    • 学会等名
      Stroke 2015
    • 発表場所
      リーガロイヤル広島(広島県)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 近年における破裂前交通脳動脈瘤治療法選択の動向 ― 長崎SAH研究会data baseにおける過去10年間764例の後方視的検討 ―2014

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 堤 圭介, 福田 雄高, 出雲 剛, 林 健太郎, 北川 直毅、笠 伸年, 上之郷眞木雄, 小野 智憲, 戸田 啓介, 馬場 啓至, 永田 泉
    • 学会等名
      第30回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳梗塞に対するヒト神経幹細胞移植後の内在性修復メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 堀江 信貴, Tonya Bliss, 山口 将、福田 雄高、松尾 孝之、永田 泉、Gary Steinberg
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current management of incidental small (<5 mm) unruptured intracranial aneurysms2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hiu, Keisuke Tsutsumi, Masahiro Yonekura, Yuutaka Fukuda, Tsuyoshi Izumo, Kentaro Hayashi, Makio Kaminogo, Hiroshi Baba and Izumi Nagata
    • 学会等名
      13th Kyushu-Ho Youngnam Neurosurgical Joint Meeting, Daegu (Korea), Luncheon Symposium
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳梗塞に対するヒト神経幹細胞移植後の内在性修復メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 堀江 信貴, Tonya Bliss, Gary Steinberg, 永田 泉
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Post-ischemic synaptic remodeling is enhanced by transplanted human neural stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hiu Takeshi
    • 学会等名
      World Congress of Neurosurgery
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳梗塞に対する神経幹細胞移植後の機能回復の内在性メカニズム:シナプスの可塑性との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      日宇 健
    • 学会等名
      第25回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Synaptic Remodeling in the Ischemic Brain is Enhanced by Stem Cell Treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Hiu Takeshi
    • 学会等名
      Congress of Neurological Surgeons
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Potentiation of GABA-mediated synaptic inhibition as a novel target for post-stroke recovery2013

    • 著者名/発表者名
      Hiu Takeshi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Post-ischemic synaptic remodeling is modulated by transplanted human neural stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hiu Takeshi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi