• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗癌剤耐性や肺転移形成と細胞周期との関連―Fucci導入肉腫細胞を用いた解析

研究課題

研究課題/領域番号 25861301
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関名古屋市立大学 (2014-2015)
金沢大学 (2013)

研究代表者

木村 浩明  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50608693)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード細胞周期 / イメージング / 骨肉腫 / 化学療法 / 紫外線 / 蛍光蛋白 / リアルタイムイメージング / FUCCI / Fucci
研究成果の概要

細胞周期をリアルタイムで観察できる蛍光蛋白”Fucci”を導入したヒト骨肉腫細胞株143Bにin vitroでシスプラチン・ドキソルビシンを作用させリアルタイムイメージングを行った。その結果、細胞周期による抗がん剤の感受性の違い、抗がん剤の種類によるアポトーシスの起こり方の違いや細胞周期停止の様子を明らかにできた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Heterogeneous cell-cycle behavior in response to UVB irradiation by a population of single cancer cells visualized by time-lapse FUCCI imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Miwa S, Yano S, Kimura H, Yamamoto M, Toneri M, Murakami T, Hayashi K, Yamamoto N, Fujiwara T, Tsuchiya H, Hoffman RM.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 14 号: 12 ページ: 1932-1937

    • DOI

      10.1080/15384101.2015.1033598

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cell-cycle fate-monitoring distinguishes individual chemosensitive and chemoresistant cancer cells in drug-treated heterogeneous populations demonstrated by real-time FUCCI imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Miwa S, Yano S, Kimura H, Yamamoto M, Toneri M, Matsumoto Y, Uehara F, Hiroshima Y, Murakami T, Hayashi K, Yamamoto N, Bouvet M, Fujiwara T, Tsuchiya H, Hoffman RM.
    • 雑誌名

      Cell cycle

      巻: 14 号: 4 ページ: 621-629

    • DOI

      10.4161/15384101.2014.991604

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi