• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨系統疾患由来の変異型受容体の解析に基づく骨代謝機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25861339
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

宮本 阿礼  埼玉医科大学, 医学部, 研究員 (70634591)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード骨系統疾患 / FOP / BMP / ALK2 / 骨形成 / 進行性骨化性線維異形成症(FOP)
研究成果の概要

進行性骨化線維異形成症(Fibrodysplasia Ossifications Progressiva;FOP)は全身の骨格筋で内軟骨性骨化によって異所性骨が形成される難治疾患である。この疾患はBMPのI型受容体である変異ALK2(R206H)の過剰なBMPシグナルの活性化により異所性骨化が誘導されると考えられている。そこで、我々は誘導性にヒトALK2(R206H)を発現するTgマウスを樹立し、このマウスの骨格筋組織から単核細胞を分離しin vitroで解析を行った。本研究により、我々はin vitroで骨格筋組織由来細胞を使用した新しい実験系を樹立する事に成功した新しい実験系を確立した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Mutant activin-like kinase 2 in fibrodysplasia ossificans progressiva are activated via T203 by BMP type II receptor2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, Ohte S, Osawa K, Miyamoto A, Tsukamoto S, Mizuta T, Kokabu S, Suda N, Katagiri T
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol

      巻: 29 号: 1 ページ: 140-152

    • DOI

      10.1210/me.2014-1301

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bone morphogenetic protein-induced heterotopic bone formation: What have we learned from the history of a half century?2015

    • 著者名/発表者名
      Katagiri T, Osawa K, Tsukamoto, Fujimoto M, Miyamoto A, Mizuta T.
    • 雑誌名

      Jpn Dent Sci Rev

      巻: 51 号: 2 ページ: 42-50

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2014.09.004

    • NAID

      50009645833

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Establishment of a novel model of chondrogenesis using murine embryonic stem cells carrying fibrodysplasia ossificans progressiva-associated mutant ALK2.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, Ohte S, Shin M, Yoneyama K, Osawa K, Miyamoto A, Tsukamoto S, Mizuta T, Kokabu S, Machiya A, Okuda A, Suda N, Katagiri T.
    • 雑誌名

      Biochmical and Biophysical Research Communications

      巻: 455 号: 3-4 ページ: 347-352

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.11.012

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Smad9 is a new type of transcriptional regulator in bone morphogenetic protein signaling.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto S, Mizuta T, Fujimoto M, Ohte S, Osawa K, Miyamoto A, Yoneyama K, Murata E, Machiya A, Jimi E, Kokabu S, Katagiri T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 7596-7596

    • DOI

      10.1038/srep07596

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Establishment of a new model of chondrogenesis using skeletal muscle cells2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Osawa K, Tsukamoto S, Fujimoto M, Mizuta T, Ohte S, Katagiri T
    • 学会等名
      The 12th RCGM International Symposium of Academic Frontier
    • 発表場所
      30th Anniversary Hall, Hidaka Campus, Saitama Medical University (埼玉県日高市)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of a new in vivo experimental model for heterotopic bone formation in skeletal muscle.2014

    • 著者名/発表者名
      Osawa K, Tsukamoto S, Fujimoto M, Miyamoto A, Mizuta T, Katagiri T
    • 学会等名
      The 12th RCGM International Symposium of Academic Frontier
    • 発表場所
      30th Anniversary Hall, Hidaka Campus, Saitama Medical University (埼玉県日高市)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Chondrogenic differentiation of murine embryonic stem cells carrying an active form of ALK2.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, Ohte S, Shin M, Yoneyama K, Mizuta T, Osawa K, Tsukamoto S, Miyamoto A, Okuda A, Suda N, Katagiri T
    • 学会等名
      The 12th RCGM International Symposium of Academic Frontier
    • 発表場所
      30th Anniversary Hall, Hidaka Campus, Saitama Medical University (埼玉県日高市)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Tet-offシステムを用いたBMP受容体ALK2発現ES細胞の樹立と機能解析。2014

    • 著者名/発表者名
      藤本舞、大澤賢次、宮本阿礼、古株彰一郎、須田直人、片桐岳信
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マウス骨格筋由来細胞によるALK2(R206H)の新しい解析法の樹立2013

    • 著者名/発表者名
      宮本阿礼、大澤賢次、塚本翔、藤本舞、水田誉人、片桐岳信
    • 学会等名
      埼玉医科大学ゲノム医学研究センター(RCGM) 第11回RCGMフロンティアシンポジウム
    • 発表場所
      埼玉医科大学 日高キャンパス 創立30周年記念講堂 ( 埼玉県 日高市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 進行性骨化性線維異形成症の典型症例および亜型症例から同定されたALK2受容体はII型受容体に体する感受性が異なる2013

    • 著者名/発表者名
      藤本舞、大手聡、塚本翔、宮本阿礼、古株彰一郎、須田直人、片桐岳信
    • 学会等名
      第31回 日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場 ( 兵庫県 神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Mutant ALK2 Receptors Identified In Patients With A Typical And A Variant Fibrodysplasia Ossificans Progressiva Show Different Sensitivities To Type II Receptors2013

    • 著者名/発表者名
      Mai Fujimoto, Satoshi Ohte, Sho Tsukamoto, Arei Miyamoto, Naoto Suda, Takenobu Katagiri
    • 学会等名
      2nd Joint Meeting of the International Bone and Mineral Society
    • 発表場所
      Kobe international conference center ( 兵庫県 神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 埼玉医科大学 病態生理部門

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/genome/Div04_PPhysiol/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 進行性骨化性繊維異形成症(FOP)に関する調査研究班

    • URL

      http://fop.umin.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 埼玉医科大学FOP診療・研究プロジェクト

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/medlinks/saitama_univ_fop/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi