• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨・造血作動薬による骨・造血系への相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 25861341
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

宮本 佳奈  慶應義塾大学, 医学部, 研究員 (60464997)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード腫瘍 / 骨代謝 / 腫瘍医学 / 破骨細胞 / 造血
研究成果の概要

本研究で我々はTNFαが骨肉腫細胞株、AX細胞の腫瘍形成に必須であることを見出した。AX細胞はガン遺伝子であるc-MycをInk4a欠損マウス由来の間葉系細胞に導入し作製した細胞で、野生型マウスの腹腔内移植により約21日以内に腫瘍死をまねくモデルである。このモデルにおいて我々は、腫瘍周辺にマクロファージが浸潤し、TNFαを発現することを見出した。TNFα欠損マウスではAX細胞による腫瘍形成や腫瘍死が完全にキャンセルされた。我々はTNFαがAX細胞における骨芽細胞系分子の発現を抑制すること、この抑制はTNFα阻害剤あるいはERK阻害剤の投与によってキャンセルされることを見出した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 4件)

  • [雑誌論文] Interleukin-1 receptor-associated kinase-4 (IRAK4) promotes inflammatory osteolysis by activating osteoclasts and inhibiting formation of foreign body giant cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama E, Miyamoto H, Kobayashi T, Sato Y, Hao W, Kanagawa H, Fujie A, Tando T, Watanabe R, Morita M, Miyamoto K, Niki Y, Morioka H, Matsumoto M, Toyama Y, Miyamoto T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 290 号: 2 ページ: 716-726

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.568360

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mycobacterium tuberculosis promotes arthritis development through toll-like receptor 2.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanagawa H, Niki Y, Kobayashi T, Sato Y, Katsuyama E, Fujie A, Hao W, Miyamoto K, Tando T, Watanabe R, Morita M, Morioka H, Matsumoto M, Toyama Y, Miyamoto T.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab.

      巻: 33 号: 2 ページ: 135-141

    • DOI

      10.1007/s00774-014-0575-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bcl6 promotes osteoblastogenesis through Stat1 inhibition.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujie A, Funayama A, Miyauchi Y, Sato Y, Kobayashi T, Kanagawa H, Katsuyama E, Hao W, Tando T, Watanabe R, Morita M, Miyamoto K, Kanaji A, Morioka H, Matsumoto M, Toyama Y and Miyamoto T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 457 号: 3 ページ: 451-456

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.01.012

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Vitamin D Analogue ED71 but Not 1,25(OH)2D3 Targets HIF1α Protein in Osteoclasts.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Miyauchi Y, Yoshida S, Morita M, Kobayashi T, Kanagawa H, Katsuyama E, Fujie A, Hao W, Tando T, Watanabe R, Miyamoto K, Morioka H, Matsumoto M, Toyama Y, Miyamoto T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 11 ページ: e111845-e111845

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0111845

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TNFα promotes osteosarcoma progression by maintaining tumor cells in an undifferentiated state.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori T
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: Epub ahead of print 号: 33 ページ: 4236-4241

    • DOI

      10.1038/onc.2013.545

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HIF1α is required for osteoclast activation by estrogen deficiency in postmenopausal osteoporosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi Y, Sato Y, Kobayashi T, Yoshida S, Mori T, Kanagawa H, Katsuyama E, Fujie A, Hao W, Miyamoto K, Tando T, Morioka H, Matsumoto M, Chambon P, Johnson RS, Kato S, Toyama Y, Miyamoto T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 110 号: 41 ページ: 16568-16573

    • DOI

      10.1073/pnas.1308755110

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi