研究課題/領域番号 |
25861400
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
麻酔科学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
山田 高成 慶應義塾大学, 医学部, 助教 (20348767)
|
研究協力者 |
五十嵐 達
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 硬膜外麻酔 / がん抑制 / Th1/Th2バランス / Th17 / 炎症性サイトカイン / NK活性 |
研究成果の概要 |
今回、当研究室で既に確立済みのラット硬膜外カテーテル長期留置モデルを用いて、「硬膜外麻酔が免疫担当細胞natural killer 細胞、T 細胞の周術期機能を保持し、癌増殖を抑える」との仮説の下に、癌再発と周術期免疫機能の変化を探求する研究を行った。今回の研究においては硬膜外麻酔が免疫担当細胞Natural killer細胞、T細胞の周術期機能に与える影響を観察することが出来なかったが、今後も更なる研究を続けていく予定である。
|