• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮頸癌の悪性形質と関連するmicroRNAの同定と新規治療にむけた機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 25861506
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

平尾 薫丸  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (80327593)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード子宮頸癌 / micro RNA / 細胞増殖 / microRNA / マイクロRNA / miRNA
研究成果の概要

担癌状態と治療後の時点の同一の子宮頸癌患者の血清を用いて、子宮頸癌で高発現するmicroRNAを同定した。担癌状態で4倍以上になっていたmirRNAは12種であった。これらの中から、miR1246、miR4306およびmiR1290を同定した。これら3つのmicro RNAは、子宮頸癌での報告はない新規micro RNAであった。これらの3種のmicro RNAについて細胞増殖に関与するか検討したところ、miR1290が細胞増殖に関与することが示された。miR1290は子宮頸癌の悪性形質に関与する可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi