• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管成熟化シグナルによる難治性網膜血管障害疾患の治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 25861631
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関大阪大学

研究代表者

崎元 晋  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (60633047)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード血管成熟化 / 血管新生 / 血管内皮細胞 / 網膜 / グリア細胞 / 脈絡膜血管新生
研究概要

申請者は、網膜血管新生における血管内皮細胞とアストロサイトの相互関係をさらに明らかにすべく、血管発生期のアストロサイトに発現する遺伝子の網羅的探索を行った。血管が旺盛に発達をする生後3日と網膜内層の血管新生が完了する生後9日のPDGFRα陽性アストロサイトをフローサイトメトリー法にて単離した。DNAマイクロアレイ法を用いてトランスクリプトーム解析を行い、候補遺伝子を定量的PCR法にて確認したところ、生理活性ペプチドであるアドレノメデュリン(ADM)の発現上昇を血管発生期に認めた。そのため、本ペプチドと眼内新生血管病との関連を探るべく、レーザー誘導型脈絡膜新生血管(CNV)モデルにおける解析を行った。レーザー照射により、受容体構成因子であるCRLRやRAMPの発現は変化がなかったが、ADMの発現は照射後4日をピークに上昇していた。またin vitroの系でも網膜色素上皮細胞、マクロファージや血管内皮細胞は炎症性サイトカインの刺激によりADMの発現は上昇した。ADMの阻害剤および抗体によってCNVは縮小し、眼内血管新生病におけるADMの関与が明らかとなった。

報告書

(1件)
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Reperfusion of large ischemic areas associated with central retinal vein occlusion: a potential novel treatment with activated protein C.2014

    • 著者名/発表者名
      Kamei M, Matsumura N, Suzuki M, Sakimoto S, Sakaguchi H, Nishida K.
    • 雑誌名

      JAMA Ophthalmol.

      巻: 132 号: 3 ページ: 361-2

    • DOI

      10.1001/jamaophthalmol.2013.6334

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An angiogenic role for adrenomedullin in choroidal neovascularization.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakimoto S, Kidoya H, Kamei M, Naito H, Yamakawa D, Sakaguchi H, Wakabayashi T, Nishida K, Takakura N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 3 ページ: e58096-e58096

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0058096

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laser-induced choroidal neovascularization in mice attenuated by deficiency in the apelin-APJ system.2013

    • 著者名/発表者名
      Hara C, Kasai A, Gomi F, Satooka T, Sakimoto S, Nakai K, Yoshioka Y, Yamamuro A, Maeda S, Nishida K.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 54 号: 6 ページ: 4321-9

    • DOI

      10.1167/iovs.13-11611

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of vascular endothelial side population cells in the choroidal vessels and their potential role in age-related macular degeneration.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi T, Naito H, Takara K, Kidoya H, Sakimoto S, Oshima Y, Nishida K, Takakura N
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology & Visual Science

      巻: 54 号: 10 ページ: 6686-6693

    • DOI

      10.1167/iovs.13-12342

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Characteristics of Retinal Surface after Inner Limiting Membrane Peeling in Highly Myopic Eyes2013

    • 著者名/発表者名
      崎元 晋
    • 学会等名
      日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi