• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増殖糖尿病網膜症の血管新生における転写因子PPARγの役割

研究課題

研究課題/領域番号 25861634
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関徳島大学

研究代表者

香留 崇  徳島大学, 大学病院, 助教 (50464342)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード糖尿病網膜症 / VEGF / PPARγ / 増殖糖尿病網膜症 / 抗VEGF抗体 / 血管新生
研究成果の概要

増殖糖尿病網膜症と特発性黄斑上膜の硝子体手術時に採取した前房水と硝子体液でのPPARγ濃度を解析した結果、増殖糖尿病網膜症では眼内でのPPARγ濃度が上昇していることが分かった。またその濃度はVEGF濃度と正の相関関係にあり、共に増殖糖尿病網膜症の重症度に応じて高くなる傾向にあった。今後PPARγは治療目的での応用が期待できる。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 増殖糖尿病網膜症の眼内におけるPPARγ発現の解析2014

    • 著者名/発表者名
      香留 崇
    • 学会等名
      第118回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-04-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi