• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNAマイクロアレイによる遺伝子解析を用いた胆道閉鎖症予後予測の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25861674
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 小児外科学
研究機関名古屋大学 (2014-2016)
愛知医科大学 (2013)

研究代表者

田井中 貴久  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (30378195)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード胆道閉鎖症 / 遺伝子解析 / マイクロアレイ / DNA / DNAマイクロアレイ
研究成果の概要

研究の目的は、胆道閉鎖症の原因および病態をさらに究明することであり、遺伝子マイクロアレイを用いて胆道閉鎖症の肝組織における遺伝子発現の変化を網羅的・統合的に分析した。
胆道閉鎖症患者から手術で採取された肝組織を対象として、他疾患で得られた肝組織を対照として用いた。肝組織からRNAを抽出してマイクロアレイを行った。遺伝子発現プロファイルから、胆道閉鎖症においては60遺伝子がupregulateし、39遺伝子がdown-regulateしていた。GO解析により、免疫及び炎症応答に関連するいくつかの生物学的経路が胆道閉鎖症の発症に関与している可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Long-term outcomes after revision of Kasai portoenterostomy for biliary atresia.2016

    • 著者名/発表者名
      Shirota C, Uchida H, Ono Y, Murase N, Tainaka T, Yokota K, Oshima K, Shirotsuki R, Hinoki A, Ando H.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 23 号: 11 ページ: 715-720

    • DOI

      10.1002/jhbp.395

    • NAID

      120005981209

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経時的に多彩な胆管形態を示したIII型胆道閉鎖症の1例2016

    • 著者名/発表者名
      小田嶋貴之、金子健一朗、小野靖之、田井中貴久、村瀬成彦、牧田智、安藤久實
    • 雑誌名

      日本小児外科学会雑誌

      巻: 52 ページ: 1042-1046

    • NAID

      130005405230

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Era of Laparoscopic Revision of Kasai Portoenterostomy for the Treatment of Biliary Atresia.2015

    • 著者名/発表者名
      Murase N, Uchida H, Ono Y, Tainaka T, Yokota K, Tanano A, Shirota C, Shirotsuki R.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2015/173014

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 胆道閉鎖症が疑われた胆汁うっ滞症候群に対する遺伝子診断の意義2016

    • 著者名/発表者名
      白月遼、内田広夫、田中裕次郎、田井中貴久、城田千代栄、住田亙、横田一樹、村瀬成彦、大島一夫、千馬耕亮、南坂陽子
    • 学会等名
      第33回日本小児肝臓研究会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜県・岐阜市)、日本
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Laparoscopic revision of Kasai portoenterostomy is a feasible and effective method for the treatment of biliary atresia.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Murase N, Tainaka T, Shirota C, Yokota K, Oshima K, Shirotsuki R, Chiba K, Hinoki A
    • 学会等名
      IPEG's 25th Annual Congress for Endosurgery in Children
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk (Fukuoka・Fukuoka City), JAPAN
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 胆道閉鎖症術後の周術期予防的抗生剤投与について 当科での取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      白月遼、内田広夫、棚野晃秀、田井中貴久、城田千代栄、檜顕成、横田一樹、村瀬成彦、大島一夫、千馬耕亮
    • 学会等名
      第53回日本小児外科学会学術集会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県・福岡市)、日本
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Is laparoscopic Kasai portoenterostomy for biliary atresia minimally invasive? An evaluation of the associated perioperative alterations in inflammatory mediator, creatinine kinase, and liver enzyme levels.2016

    • 著者名/発表者名
      Murase N, Uchida H, Tanano A, Shirota C, Hinoki A, Tainaka T, Yokota K, Oshima K, Shirotsuki R, Chiba K
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-04-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 名古屋大学での腹腔鏡下肝門部空腸吻合術2016

    • 著者名/発表者名
      内田広夫、田中裕次郎、田井中貴久、城田千代栄、住田亙、村瀬成彦、大島一夫、白月遼、千馬耕亮
    • 学会等名
      第32回日本小児外科学会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      ソニックシティ(埼玉県・さいたま市)、日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 当院での腹腔鏡下胆道閉鎖症根治術2016

    • 著者名/発表者名
      村瀬成彦、内田広夫、田中裕次郎、田井中貴久、住田亙、城田千代栄、大島一夫、白月遼、千馬耕亮
    • 学会等名
      第43回日本胆道閉鎖症研究会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)、日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi