研究課題/領域番号 |
25861691
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
形成外科学
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
佐藤 精一 大分大学, 医学部, 客員研究員 (50457628)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 多血小板血漿 / 繊維芽細胞増殖因子 / PRP / FGF-2 / PRP-F療法 / コラーゲン |
研究成果の概要 |
本研究では多血小板血漿(PRP)と繊維芽細胞増殖因子(FGF)混合製剤が創傷治癒促進効果をもたらすかどうかを検討した。マウス背部に皮膚潰瘍を作成し、混合製剤を潰瘍面に塗布および真皮内注射を行った。その結果、行った群と行わなかった群との間で、わずかな差を持って、行った群の治癒促進の傾向を認めた。また、注射と塗布とで治癒に差は生じなかった。また分離法としてsingle spine法とdouble spin法とでの比較でも差をみることはできなかった。
|