研究課題
若手研究(B)
マウス持続的抗張力負荷モデルにおけるケロイド様組織においてTissue inhibitor of metalloprotease-2(TIMP2)の低下を認めた。また表皮細胞においてはsmooth muscle actin(SMA)が抗張力負荷により表皮細胞において発現していた。塩基性線維芽細胞増殖因子を投与したところ、SMA発現は抑制される一方で、TIMP2の発現の低下は認められなった。すなわち抗張力を受けた細胞はその力に拮抗するために、SMAを発現させ、さらに組織として強固なものとするために線維芽細胞がコラーゲンを生成する可能性が示唆された。