• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭部外傷後の脳浮腫進行におけるVEGF,MMP-9の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25861719
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 救急医学
研究機関大阪大学

研究代表者

細見 早苗  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任研究員 (90644005)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脳浮腫 / 頭部外傷 / 炎症
研究成果の概要

近年、脳浮腫に関わるメディエーターとしてmatrix metalloproteinase (MMP)-9の役割が重要視されている。しかし、頭部外傷後に、どのような機序でMMP-9が損傷周囲に上昇するのか、よく解明されていない。我々は、脳挫傷マウスモデルを用いて、挫傷後の脳内細胞と血中細胞をフローサイトメトリーで解析し、どのような特徴を持つ細胞がMMP-9を分泌しているかを同定することを目的とした。これまで、脳内の細胞がMMP-9を分泌すると考えられていたが、我々の研究により骨髄由来抑制細胞(CD11b+/Gr-1hi)と呼ばれる細胞がMMP-9を分泌していることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 頭部外傷後の慢性神経炎症の新たな診断ツール:TSPO-PETの応用2015

    • 著者名/発表者名
      細見早苗、藤田幸、渡部直史、小山佳久、山下俊英、小倉裕司、嶋津岳士
    • 学会等名
      第42回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-02-09 – 2015-02-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 頭部外傷後の神経炎症イメージング:18F-DPA714-PETによる評価2015

    • 著者名/発表者名
      細見早苗
    • 学会等名
      第3回臨床免疫核医学研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-01-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 頭部外傷後の神経炎症イメージング:18F-DPA714-PET2014

    • 著者名/発表者名
      細見早苗、渡部直史、金井泰和、池田隼人、小山佳久、山下俊英、畑澤 順、小倉裕司、嶋津岳士
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 18kDa translocator protein(TSPO)PET による頭部外傷後の神経炎症イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      細見早苗、渡部直史、山下俊英、畑澤 順、小倉裕司、嶋津岳士
    • 学会等名
      第42回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] TSPO-PET imaging after traumatic brain injury in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Sanae Hosomi, Kazuhisa Yoshiya, Tadashi Watabe, Toshihide Yamashita, Hiroshi Ogura, Takeshi Shimazu
    • 学会等名
      The 32nd Annual Symposium of the National Naurotrauma Society
    • 発表場所
      アメリカ、サンフランシスコ
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Why Matrix metalloproteinases (MMP)-9 concentration in blood reflects the fragility after traumatic brain injury?2014

    • 著者名/発表者名
      Sanae Hosomi, Toshihide Yamashita, Hiroshi Ogura, Takeshi Shimazu
    • 学会等名
      International conference on Emergency Medicine
    • 発表場所
      中国、香港
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Matrix metalloproteinases-9 secretion from accumulated Myeloid-derived suppressor cells after traumatic brain injury in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Sanae Hosomi, Toshihide Yamashita, Hiroshi Ogura, Takeshi Shimazu
    • 学会等名
      The 43rd Critical Care Congress
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス脳挫傷モデルにおけるmatrix metalloproteinase (MMP)-9産生細胞の動態解明2014

    • 著者名/発表者名
      細見早苗、山下俊英、小倉裕司、嶋津岳士
    • 学会等名
      第41回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Infiltrating Myeloid-derived suppressor cells (MDSCs) secret Matrix metalloproteinases-9 after traumatic brain injury in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Sanae Hosomi, Toshihide Yamashita, Hiroshi Ogura, Takeshi Shimazu
    • 学会等名
      International Neurotrauma Society 2014
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス脳挫傷モデルにおけるMyeloid-derived suppressor cells (MDSC)の発現とmatrix metalloproteinase(MMP)-9分泌2014

    • 著者名/発表者名
      細見早苗、山下俊英、小倉裕司、嶋津岳士
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi