• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エナメル芽細胞および中間層細胞の分化維持因子の新規探索

研究課題

研究課題/領域番号 25861741
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関九州歯科大学 (2014)
新潟大学 (2013)

研究代表者

中富 満城  九州歯科大学, 歯学部, 講師 (10571771)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードエナメル質形成 / Msx2 / エナメル芽細胞 / エナメル器 / 外エナメル上皮 / 中間層細胞 / Msx2遺伝子 / エナメル質形成不全 / 細胞分化
研究成果の概要

将来的に歯の再生を実現する為には正常な歯の発生メカニズムの正確な理解が不可欠であるが、未解明な点が多く残されている。本研究においては歯の発生に関与するMsx2遺伝子に着目し、そのノックアウトマウスを用いて解析した。歯のエナメル質を形成するエナメル器はエナメル芽細胞、中間層細胞、外エナメル上皮等により構成される。本研究の成果によりエナメル芽細胞および中間層細胞が正常な機能を果たす為には外エナメル上皮の角化重層扁平上皮化の抑制が不可欠であり、Msx2がその抑制機構に必須の因子である事が明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] マウスMsx2遺伝子は外エナメル上皮の角化重層扁平上皮化を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      中富満城、依田浩子、大島勇人
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マウスのエナメル芽細胞の極性維持に関するMsx2遺伝子の機能2013

    • 著者名/発表者名
      中富満城、依田浩子、大島勇人
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi