研究課題
若手研究(B)
細菌における赤血球からの鉄獲得機構は、溶血(ヘモグロビンの遊離)、グロビンタンパク質の分解(ヘムの遊離)、ヘムの菌体内取り込みの3過程からなる。加えて、環境中の鉄源の枯渇に備え、菌体内鉄貯蔵機構を持つ。本研究では、歯周病原細菌の一つであるPrevotella intermediaの増殖に必須であるヘム鉄獲得機構を明らかにするために、新規のcysteine proteasesの酵素学的性質の解析およびヘモグロビン分解への関与、heme-acquisition pathway (hmu)によるヘムの菌体内取り込みへの関与、鉄貯蔵タンパク質の酵素学的性質の解析および菌体内鉄貯蔵への関与を調べた。
すべて 2016 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)
Journal of Pharmaceutical Analysis
巻: in press 号: 4 ページ: 214-218
10.1016/j.jpha.2016.04.003
Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine
巻: 2015 ページ: 512947-512947
10.1155/2015/512947
Biological & Pharmaceutical Bulletin
巻: 37 号: 7 ページ: 1119-1123
10.1248/bpb.b13-00952
130004057433
Pathog Dis.
巻: 71(1) 号: 1 ページ: 65-8
10.1111/2049-632x.12115
Prevotella intermediaGene
巻: 515 号: 2 ページ: 291-297
10.1016/j.gene.2012.12.023