研究課題/領域番号 |
25861771
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
病態科学系歯学・歯科放射線学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
田中 宗一 北海道大学, 大学病院, 助教 (20548200)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 上皮間葉転換 / USP45 / EMT / 脱ユビキチン化酵素 / 骨微少環境 / ゾレドロン酸 |
研究成果の概要 |
ビスホスホネート製剤(ZOL)は、骨転移治療のみならず、乳がん患者の予後を改善する事が臨床試験で明らかにされた。しかしながら、その抗がん効果については不明な点が多い。本研究においては骨におけるZOLの上皮間葉転換(EMT)への関与について着目し解析した。その結果、骨は乳がんのEMTを促進すること、さらにZOLはEMT促進因子Snailをユビキチン化による分解を阻害するUSP45を抑制しEMTを阻害する事が示唆された。ZOLは骨内でEMTを阻害し骨から軟組織臓器への二次転移を抑制する事が推察される。
|