• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感染根管治療に伴う根管内細菌叢の量的・質的推移:メタゲノム解析

研究課題

研究課題/領域番号 25861785
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

橋本 紀洋  東北大学, 歯学研究科, 大学院非常勤講師 (70646447)

研究協力者 佐藤 拓一  新潟大学, 医歯学系, 教授 (10303132)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード歯学 / 細菌 / 感染根管 / 細菌叢 / メタゲノム / PCR / バイオプローラ
研究成果の概要

膨大な数と種類の細菌が、口腔バイオフィルム常在細菌叢を構成していることが広く知られている。また、その統制が乱れ始めると、病的な細菌叢に変遷し、口腔内環境の変動と相まって、種々の口腔疾患が発症することになる。したがって、口腔細菌生態系の性状を理解(プロファイリング)し、制御することが、口腔疾患の多くを予防する一手段と考えられる。プロファイリングの一手段として、ランダムクローニングを経ずに、超高速シークエンサー解析を行うというメタゲノム解析法があり、口腔疾患の1つである、根尖性歯周炎の病態のプロファイリングに導入可能であることが判明した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Forsyth Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Profiling of microbiota from infected root canals with and without marginal leakage using anaerobic culture and molecular biological techniques (16S rRNA gene sequencing).2015

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Yamaki K, Kawamura Y, Tomida J, Tian L, Ishida N, Takeuchi Y, Hashimoto K, Abiko Y, Matsuyama J, Takahashi N
    • 学会等名
      The 25th ECCMID (European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cultivable anaerobic microbiota of infected root canals with/without marginal leakage.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaki K, Sato T, Ishida N, Tian L, Hashimoto K, Shimauchi H, Takahashi N
    • 学会等名
      The 93rd IADR General Session & Exhibition
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔フローラのプロファイリング

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓一,橋本紀洋,河村好章
    • 学会等名
      第50回日本細菌学会中部支部総会
    • 発表場所
      蒲郡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Interface Oral Health Science 2014: Innovative Research on Biosis-Abiosis Intelligent2015

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kawamura Y, Yamaki K, Ishida N, Tian L, Takeuchi Y, Hashimoto K, Abiko Y, Mayanagi G, Washio J, Matsuyama J, Takahashi N
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi