研究課題/領域番号 |
25861787
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
保存治療系歯学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
大井 智恵 東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (30431935)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | FGF18 / FGFシグナル / 硬組織分化 / 歯髄幹細胞 / 骨芽細胞 / 分化誘導 / Akt / 細胞増殖 / 歯髄細胞 / 細胞分化 / 象牙芽細胞 / Wnt / FGF2 / 分化 / 硬組織形成 / 歯髄 / 石灰化 |
研究成果の概要 |
Fibroblast growth factors (FGF)18は、骨・軟骨組織の発生・分化に関与する成長因子として有名であるが、FGF18の歯髄細胞および骨芽細胞分化について検討した。FGF18はヒト歯髄幹細胞およびマウス頭蓋骨由来しょ第培養細胞、株化骨芽細胞様細胞MC3T3-E1の増殖を促進した。また、FGF18はヒト歯髄幹細胞アルカリフォスファターゼおよびDSPP mRNA発現の亢進を誘導した。以上の結果より、FGF18は硬組織分化を正の方向に制御する機能を有し、臨床において象牙芽細胞あるいは骨芽細胞の分化および石灰化を効率的に誘導する可能性が示唆された。
|