• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有限要素法を用いたポスト付きキーパーの応力分布に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25861872
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関松本歯科大学

研究代表者

松山 雄喜  松本歯科大学, 歯学部, 助教 (30532783)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード部分床義歯 / 磁性アタッチメント / 有限要素法 / ポスト付きキーパー
研究成果の概要

我々はポスト付きキーパーを歯根に接着した時の応力について三次元有限要素法にて検討してきた.その結果, 支台歯の傾斜に関わらず,セメントスペースがある場合,ポスト付きキーパー本体および歯根象牙質が破折に至る応力は発生しないことが判明した.また,部分的にポストが象牙質に接触した状態で,キーパー部側面の接着材や象牙質の破壊が存在すると,僅かな片側荷重で疲労破壊が起こることが判明した.
我々はポスト付きキーパーのネック部の形態に着目し,ネック部の形態を変更することによって発生する応力にどのような変化が生じるかを検討した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi