• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔扁平上皮癌新規治療法の確立~サイトケラチン17発現機序の検索~

研究課題

研究課題/領域番号 25861955
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

北村 亮二  九州大学, 歯学研究院, 共同研究員 (60637338)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードサイトケラチン17 / サイトケラチン19 / サイトケラチン20 / 口腔扁平上皮癌 / 予後因子 / 末梢血単核球 / real-time PCR / 末梢血 / 腫瘍マーカー / サイトケラチン17 / サイトケラチン13
研究成果の概要

申請者らは口腔扁平上皮癌(OSCC)細胞がCK17を高頻度に発現し、また臨床的には原発巣と末梢血中では癌細胞に発現するCKに差がある可能性を見い出した。そこで本研究では、OSCC患者から末梢血を経時的(術前、術後)に採取し検索した。
OSCC患者20名の術前に末梢血を採取しCKの発現頻度を検討したところ、CK17は20/20例(100%)、CK19は15/20例(75%)、CK20は12/20例(60%)であった。さらに予後良好症例および予後不良症例において、術後、予後良好症例では減少しているのに対して、予後不良症例では増加していた。以上より術後の末梢血中のCK17予後因子の可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Clinicopathological evaluation of pre-operative chemoradiotherapy with S-1 as a treatment for locally advanced oral squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Kawano, Yanqun Zheng, Kazunari Oobu, Ryota Matsubara, Yuichi Goto, Toru Chikui, Tadamasa Yoshitake, Tamotsu Kiyoshima, Teppei Jinno, Yasuyuki Maruse, Eiji Mitate, Ryoji Kitamura, Hideaki Tanaka, Takeshi Toyoshima, Tsuyoshi Sugiura, Seiji Nakamura
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 11 号: 5 ページ: 3369-3376

    • DOI

      10.3892/ol.2016.4411

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased expression of interleukin-6 predicts poor response to chemoradiotherapy and unfavorable prognosis in oral squamous cell carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Jinno T, Kawano S, Maruse Y, Matsubara R, Goto Y, Sakamoto T, Hashiguchi Y, Kaneko N, Tanaka H, Kitamura R, Toyoshima T, Jinno A, Moriyama M, Oobu K, Kiyoshima T, Nakamura S.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 33 号: 5 ページ: 2161-2168

    • DOI

      10.3892/or.2015.3838

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Apoptotic function of tumor-associated antigen RCAS1 in oral squamous cell carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tanaka, Takeshi Toyoshima, Kenzo Sonoda, Ryoji Kitamura, Masaaki Sasaguri, Shintaro Kawano, Ryota Matsubara, Yuichi Goto, Seiji Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Translational Medicine

      巻: 12 号: 1 ページ: 112-112

    • DOI

      10.1186/1479-5876-12-112

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 上顎埋伏乳臼歯を含んだ歯原性線維腫と 歯牙腫が共存した1例2016

    • 著者名/発表者名
      北村 亮二,川野 真太郎,新井 伸作,神野 哲平,坂本 瑞樹, 清島 保,中村 誠司
    • 学会等名
      日本口腔外科学会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 上部消化管内視鏡検査にて重複癌を認めた口腔扁平上皮癌症例の検討2013

    • 著者名/発表者名
      松原 良太・川野 真太郎・清末 崇裕・北村 亮二・後藤 雄一・平野 充広・神野 哲平・大部 一成・杉浦 剛・中村 誠司
    • 学会等名
      第58回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 上顎骨骨折変形治癒に対して顎矯正手術と骨移植を伴ったインプラント治療により咬合再建を行った1例2013

    • 著者名/発表者名
      豊嶋健史,林田淳之將,桑鶴利香,安永敦,清末崇裕,見立英史,田中昭彦,北村亮二,田中秀明,中村誠司
    • 学会等名
      第17回日本顎顔面インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      島根県出雲市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ブタ腸骨におけるハイブリッド型インプラントの初期固定に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      豊嶋 健史,田中 秀明,清末 崇裕,北村亮二,中村 誠司
    • 学会等名
      第58回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi