• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皮膚・口腔粘膜の創傷治癒促進薬としてのレプチンの可能性

研究課題

研究課題/領域番号 25861984
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関鶴見大学

研究代表者

井出 信次  鶴見大学, 歯学部, 助手 (00611998)

研究協力者 里村 一人  
徳山 麗子  
田所 晋  
梅木 泰親  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードレプチン / 創傷治癒 / 皮膚 / 口腔粘膜
研究成果の概要

レプチンは主として脂肪細胞で産生される抗肥満ホルモンとして知られ、近年、全身投与や局所投与による創傷治癒促進作用が報告されている。しかし、レプチンを創傷治癒促進剤として臨床応用を目指すにあたり、全身投与や複数回の局所投与では全身への副作用が懸念される。そこで本研究ではレプチンの低用量投与による創傷治癒促進作用について検討し、さらに皮膚・口腔粘膜創傷治癒におけるレプチンのメカニズムを明らかにすることで、創傷治癒促進薬としてレプチンが臨床応用できる可能性を示唆した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Leptin promotes wound healing in the skin.2015

    • 著者名/発表者名
      Susumu Tadokoro, Shinji Ide, Reiko Tokuyama, Hirochika Umeki, Tatehara Seiko, Shiki Kataoka, Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 3 ページ: e0121242-e0121242

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0121242

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Leptin promotes wound healing in the Oral mucosa.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirochika Umeki, Reiko Tokuyama, Shinji Ide, Shimozuma Masashi, Susumu Tadokoro, Tatehara Seiko, Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 7 ページ: e101984-e101984

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0101984

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 皮膚創傷治癒におけるメトレレプチンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      井出 信次, 徳山 麗子, 梅木 泰親, 田所 晋, 大久保 充, 竹部 祐生亮, 舘原 誠晃, 里村 一人
    • 学会等名
      第27回日本口腔診断学会・第24回日本口腔内科学会合同学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] レプチンの口腔粘膜創傷治癒促進効果2014

    • 著者名/発表者名
      梅木 泰親, 徳山 麗子, 井出 信次, 大久保 充, 田所 晋, 舘原 誠晃, 里村 一人
    • 学会等名
      第27回日本口腔診断学会・第24回日本口腔内科学会合同学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Leptin promotes wound healing in the skin.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ide, Reiko Tokuyama, Hirochika Umeki, Susumu Tadokoro, Seiko Tatehara, Kazuhito Satomura
    • 学会等名
      The 21st ICOMS
    • 発表場所
      Barcelona
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Leptin promotes wound healing in the Oral mucosa.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirochika Umeki, Reiko Tokuyama, Shinji Ide, Shimozuma Masashi, Susumu Tadokoro, Tatehara Seiko, Kazuhito Satomura
    • 学会等名
      The 21st ICOMS
    • 発表場所
      Barcelona
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] レプチンの口腔粘膜創傷治癒促進効果2013

    • 著者名/発表者名
      梅木 泰親, 徳山 麗子, 井出 信次, 下間 雅史, 田所 晋, 舘原 誠晃, 片岡 志基, 鎌田 伸之, 里村 一人
    • 学会等名
      第58日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚創傷治癒におけるレプチンの役割2013

    • 著者名/発表者名
      井出 信次, 徳山 麗子, 梅木 泰親, 田所 晋, 舘原 誠晃, 里村 一人
    • 学会等名
      第13回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔粘膜におけるレプチンの役割2013

    • 著者名/発表者名
      梅木 泰親, 井出 信次, 徳山 麗子, 田所 晋, 大久保 充, 竹部 裕生亮, 熊坂 祝, 舘原 誠晃, 鎌田 伸之, 里村 一人
    • 学会等名
      第13回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] レプチンによる皮膚創傷治癒のメカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      井出 信次, 徳山 麗子, 梅木 泰親, 田所 晋, 舘原 誠晃, 里村 一人
    • 学会等名
      第67回日本口腔科学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] レプチンによる口腔粘膜創傷治癒の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      梅木 泰親, 井出 信次, 徳山 麗子, 田所 晋, 大久保 充, 竹部 裕生亮, 熊坂 祝, 舘原 誠晃, 鎌田 伸之, 里村 一人
    • 学会等名
      第67回日本口腔科学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi