• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病原性口腔内バイオフィルム新規制御法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25862034
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

伊藤 龍朗  日本大学, 松戸歯学部, 助教 (60635126)

研究協力者 泉福 英信  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード小児歯科学 / バイオフィルム / SspBペプチド
研究成果の概要

う蝕はS. mutansのバイオフィルム(B.F.)に起因しており、ペリクルへの初期付着から始まる。本研究では初期付着の阻害に主眼を置き、SspBペプチドを用いたS.mutansのB.F.制御法の確立を目的とした。
(1) ヒト唾液との反応性が最も高いSspBペプチド (A4K-A11K) による初期付着阻害効果は、S. mutansに特異的に認められた。(2) A4K-A11Kに殺菌作用は認められなかった。(3)A4K-A11Kを添加してS. mutansを培養すると、疑似ペリクル上のB.F.形成は抑制された。
以上より、A4K-A11Kは新規 B.F.制御法に応用できる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] A novel animal model for dry mouth: E2f1-deficient NOD/SCID mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Satoh K, Narita T, Matsuki-Fukushima M, Okabayashi K, Yamazaki F, Arai T, Ito T, Senpuku H, Sugiya H.
    • 雑誌名

      J Oral Biosci

      巻: 56 号: 1 ページ: 18-22

    • DOI

      10.1016/j.job.2013.08.004

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Establishment of SspB peptide binding assay for Porphyromonas gingivalis colonization processes2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Ito, Takahiro Ichinosawa, Nana Ikematsu-Ito, Takehiko Shimizu
    • 学会等名
      IAPD 2015 Conference
    • 発表場所
      Glasgow, United Kingdom
    • 年月日
      2015-07-01 – 2015-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Treatment of eruption disturbance of permanent successor after trauma to primary tooth: 2 cases reports2015

    • 著者名/発表者名
      Nana Ikematsu-Ito, Tatsuro Ito, Kanako Sawamoto, Rina Shimada, Takehiko Shimizu
    • 学会等名
      IAPD 2015 Conference
    • 発表場所
      Glasgow, United Kingdom
    • 年月日
      2015-07-01 – 2015-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SspBペプチドによるStreptococcus mutans初期付着阻害効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      市野澤 隆宏, 倉田 香, 倉田 康弘, 伊藤 龍朗, 清水 武彦
    • 学会等名
      第53回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 歯周病リスク診断用ペプチド結合アッセイの確立2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 龍朗, 市野澤 隆宏, 荒井 延子, 伊藤 (池松) 奈々, 清水 武彦
    • 学会等名
      第53回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 下顎に生じたエナメル上皮腫に対して架橋プレートを適用し顎骨切除を回避した1例2014

    • 著者名/発表者名
      岩井 聡, 伊藤 耕, 高橋 康輔, 青木 暁宣, 伊藤 奈々, 伊藤 龍朗, 清水 武彦, 近藤 壽郎
    • 学会等名
      第26回日本小児口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of analogous SspB peptide to saliva-mediated Porphyromonas gingivalis attachment2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Ito, Hidenobu Senpuku, Takahiro Ichinosawa, Takehiko Shimizu,Takahide Maeda
    • 学会等名
      92nd IADR GENERAL SESSION
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SspB由来ペプチドによるPorphyromonas gingivalis 定着メカニズムの検討2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 龍朗,市野澤 隆宏,清水 武彦,前田 隆秀
    • 学会等名
      第52回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      きゅりあん(品川区立総合区民会館)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of Analogous SspB peptide to Saliva-mediated Porphyromonas gingivalis2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Ito, Hidenobu Senpuku, Takahiro Ichinosawa, Takehiko Shimizu, Takahide Maeda
    • 学会等名
      92nd IADR General Session
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalisの定着メカニズムに関する基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      伊藤 龍朗, 前田 隆秀
    • 学会等名
      第28回 日本小児歯科学会大会 関東地方会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学 横須賀キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi