研究課題/領域番号 |
25862156
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 飯田女子短期大学 (2014-2015) 長野県看護大学 (2013) |
研究代表者 |
山下 梓 (高坂 梓) 飯田女子短期大学, その他部局等, 講師 (00457904)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 手足症候群 / 化学療法 / 副作用 / セルフケア |
研究成果の概要 |
化学療法の治療薬の副作用である手足症候群を発症している患者の実態について調査するとともに、発症予防のためのセルフケアについて検討することを目的に本研究を実施した。手足症候群を発症している患者を対象に、半構造的インタビュー調査とSkindex29を用いたアンケート調査を実施し、分析した。また、これらの結果をもとに、「指導用パンフレット」と「セルフケア日記」を作成しており、セルフケアの促進について研究を進めているところである。
|