研究課題/領域番号 |
25862163
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 群馬パース大学 |
研究代表者 |
及川 洋 群馬パース大学, 保健科学部, 非常勤講師 (30616701)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | ICU / POMS / 危険行動 / 集中治療室 / リスクマネジメント / 気分・感情状態 / 周手術期 |
研究成果の概要 |
ICUにおける患者の気分・感情状態、患者状態を把握し、危険行動発現要因を予見するために、予定手術の患者50名を対象とし、日本版POMS短縮版と性格型分類の質問紙調査を行ったところ、性格型によって気分・感情状態の各種項目に差が見られた。そして、院内電子カルテシステムから、危険行動発症要因と考えられる項目を抽出した。そのうち、危険行動発現割合において主に有意差が見られた因子を説明変数とし、多重ロジスティック回帰分析を行った結果、「睡眠薬の常用」「気管挿管されている」の2因子が抽出された。
|