• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物体の見た目形状と主観的重量感覚との関連性の解明と重量感覚を操作する方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25870016
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 感性情報学
デザイン学
研究機関北海道大学

研究代表者

李 美龍  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50581758)

研究協力者 成田 吉弘  北海道大学, 大学院工学研究院, 教授 (00137407)
大島 直樹  拓殖大学, 工学部, 准教授 (50375466)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード感性評価 / 主観的重量 / 重量感覚 / 形状特性 / ユーザカテゴリ
研究成果の概要

本課題は主観的重量感覚と実際の重量との間には誤差があるという仮説の元,「物体の見た目形状と主観的重量感覚との関連性の解明と重量感覚を操作する方法の開発」を研究目的とし,2つの研究課題を実施した.課題1では,同じ重量の5種類の実物モデルを用いて①視覚刺激のみの重量感覚,②実際に持ち上げた時の重量感覚を比較し,物体の見た目形状と主観的重量感覚との関連性を探った.課題2では,課題1で得た見た目形状と主観的重量感覚との関連結果を元に,重量感覚を操作するための形状要素を明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 立体図形を用いた形状と主観的重量感の関係分析2014

    • 著者名/発表者名
      嶋村祐介,李美龍,大島直樹,成田吉弘
    • 学会等名
      第16回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Experimental Verification for Subjective Sense of Object Weight - Proposed User Category based on the individual Kansei by Subjective Weight2014

    • 著者名/発表者名
      Miyong Lee, Kazuhiro Nishida, Yoshihiro Narita
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON KANSEI ENGINEERING AND EMOTION RESEARCH (KEER2014)
    • 発表場所
      Linkoeping University(Linkoeping, Sweden)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Kansei Evaluation of Subjective Sense of Object Weight Produced by Shape Property Using Three-dimensional Images2014

    • 著者名/発表者名
      Miyong Lee, Yusuke Shimamura, Naoki Oshima, Yoshihiro Narita
    • 学会等名
      2014KSBDA Spring International Conference & Exhibition
    • 発表場所
      University of Seoul(Seoul, Korea)
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Experimental Verification for Subjective Sense of Object Weight2014

    • 著者名/発表者名
      Miyong Lee, Kazuhiro Nishida, Yoshihiro Narita
    • 学会等名
      KEER2014(INTERNATIONAL CONFERENCE ON KANSEI ENGINEERING AND EMOTION RESEARCH)
    • 発表場所
      Linkoping university University (Linkoping, Sweden)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Kansei evaluation of subjective sense of object weight produced by shape property using three-dimensional images2014

    • 著者名/発表者名
      Miyong Lee, Yusuke Shimamura, Oshima Naoki, Yoshihiro Narita
    • 学会等名
      2014 KSBDA(Korean Society of Basic Design & Art) Spring International Conference & Exhibition
    • 発表場所
      University of Seoul (Seoul, Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ものの形状と主観的重量感に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      嶋村祐介,李美龍,成田吉弘
    • 学会等名
      日本感性工学会(第9回日本感性工学会春季大会)
    • 発表場所
      北海道大学 (札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ものの形状による主観的重量感覚の印象評価2014

    • 著者名/発表者名
      嶋村祐介,李美龍,成田吉弘
    • 学会等名
      日本機会学会(北海道支部学生会)
    • 発表場所
      釧路工業高等専門学校 (釧路市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 立体図形を用いた主観的重量感覚の感性評価2014

    • 著者名/発表者名
      嶋村祐介,李美龍,成田吉弘
    • 学会等名
      日本感性工学会(感性フォーラム札幌2014)
    • 発表場所
      札幌市立大学 (札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] インテリジェントデザイン研究室

    • URL

      http://labs.eng.hokudai.ac.jp/labo/intelligent_design/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] インテリジェントデザイン研究室

    • URL

      http://labs.eng.hokudai.ac.jp/labo/intelligent_design/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi