• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パイ共役分子/金属界面に現れる界面準位の起源および形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25870034
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用物性
物理化学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所 (2014)
岩手大学 (2013)

研究代表者

細貝 拓也  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測フロンティア研究部門, 研究員 (90613513)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード界面電荷移動 / 界面電荷移動準位 / π共役系有機分子 / 貴金属単結晶 / 光電子分光法 / 界面電子構造 / 有機半導体 / 金属電極 / 角度分解紫外光電子分光法 / 角度分解光電子分光 / X線定在波法
研究成果の概要

有機π共役系低分子と貴金属表面の接触界面において特異に現れる界面電荷移動(CT)準位の形成機構を明らかにするため、放射光角度分解光電子分光法を用いた界面電子構造の研究を行った。試料には主にペリレン系誘導体分子のジインデノペリレンDIP(C32H16)とCu(111)、Ag(111)単結晶基板を用いて、超高真空中で調整した試料の界面準位の有無を確認するとともに、界面準位が形成されるための条件として分子の化学構造式や膜中の分子配向、基板の結晶面や結晶状態を検討した。その結果、CT準位の形成は吸着分子の化学構造式に起因しており、その他の上記の因子には寄らないことを示唆する結果を得た。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Structural requirement for surface-induced aromatic stabilization2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hosokai, Keiichirou Yonezawa, Kengo Kato, Rintaro Makino, Jinpeng Yang, Kaveenga Rasika Koswattage, Alexander Gerlach, Frank Schreiber, Nobuo Ueno, and Satoshi Kera
    • 雑誌名

      MRS Proceedings

      巻: 1647 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1557/opl.2014.348

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Exploring the bonding of large hydrocarbons on noble metals: Diindoperylene on Cu(111), Ag(111), and Au(111)2013

    • 著者名/発表者名
      C. Buerker, N. Ferri, A. Tkatchenko, A. Gerlach, J. Niederhausen, T. Hosokai, S. Duhm, J. Zegenhagen, N. Koch, and F. Schreiber
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 87 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.87.165443

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 有機-金属接合から有機側へ広がる波動関数の検出2014

    • 著者名/発表者名
      細貝拓也, 米澤恵一朗, 加藤賢悟, 牧野凜太朗, 上野信雄, 解良聡
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Charge-transfer interaction at organic/metal interfaces through surface-induced aromatic stabilization2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hosoka, K. Yonezawa, K. Kato, R. Makino, J. Yang, K. R. Koswattage, A. Gerlach, F. Schreiber, N. Ueno and S. Kera
    • 学会等名
      European Conference on Surface Science 30
    • 発表場所
      Antalya (Turkey)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] π共役系拡張現象によって現れる有機-金属界面電荷移動準位の研究2014

    • 著者名/発表者名
      細貝拓也、米澤恵一朗、加藤賢悟、牧野凜太朗、Yang Jinpeng、Koswattage K. R.、上野信雄、解良聡
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] π共役系拡張現象によって誘起される界面準位の発現条件2013

    • 著者名/発表者名
      細貝拓也、米澤恵一朗、加藤賢悟、牧野凜太朗、Yang Jinpeng、Koswattage K. R.、上野信雄、解良聡
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 基板吸着による π 共役系有機分子の擬金属化現象の解明2013

    • 著者名/発表者名
      細貝拓也, 米澤恵一朗, 加藤賢悟, 牧野凜太朗, J. Yang, K.R. Koswattage, 上野信雄, 解良聡
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural Requirements for Surface-Induced Aromatic Stabilization2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hosokai, K. Yonezawa, K. Kato, R. Makino, J. Yang, K. R. Koswattage, A. Gerlacha, F. Schreiber, N. Ueno and S. Kera
    • 学会等名
      2013 Material Research Society (MRS) Fall Meeting
    • 発表場所
      The Hynes Convention Center, Boston (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Electronic Processes in Organic Electronics2015

    • 著者名/発表者名
      Ishii, H., Kudo, K., Nakayama, T., Ueno, N. ed.
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] The Molecule-Metal Interface2013

    • 著者名/発表者名
      A. Gerlach, C. Buerker, T. Hosokai, and F. Schreiber
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi