• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

年縞堆積物の高時間分解の花粉化石データを用いた過去1万年間の定量的な古気候復元

研究課題

研究課題/領域番号 25870051
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地理学
環境動態解析
研究機関鹿児島大学 (2015)
明治大学 (2013-2014)

研究代表者

吉田 明弘  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 准教授 (80645458)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード年縞堆積物 / 古気候 / 完新世 / 花粉分析 / 東北日本
研究成果の概要

青森県小川原湖の年縞堆積物における花粉化石データから過去1万年間の気温と降水量を定量的に復元し,数十年~千年規模の気候変動の特徴を明らかにし,その原因や伝播過程を検討した。その結果,1)小川原湖において10~20年精度の花粉化石データを構築した,2)花粉化石データを基に気温と降水量を定量的に復元し,この復元から過去1万年間で10回の寒冷期が存在した,3)気温変動は宇宙線生成核種の変動と一致することから,太陽活動が影響している可能性が高いことが明らかとなった。本研究による過去1万年間の定量的な古気候復元には,数十年~千年規模の気候変動の特徴や伝播過程を明らかにする上で重要な情報になる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 長野県広原湿原における花粉分析と微粒炭分析からみた過去3万年間の植生変遷と気候変動2016

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘・叶内敦子・神谷千穂
    • 雑誌名

      長野県中部高地における先史時代人類誌

      巻: 1 ページ: 253-268

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 長野県広原湿原における珪藻化石群集に基づく最終氷期以降の堆積環境2016

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘
    • 雑誌名

      長野県中部高地における先史時代人類誌

      巻: 1 ページ: 292-301

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 長野県広原湿原における過去3万年間の景観変遷と気候変動2016

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘
    • 雑誌名

      長野県中部高地における先史時代人類誌

      巻: 1 ページ: 305-315

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of landscape changes on obsidian exploitation since the Paleolithic in the central highland of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A., Kudo, Y., Shimada, K., Hashizume, J., Ono, A.
    • 雑誌名

      Vegetation History and Archaeobotany

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 45-55

    • DOI

      10.1007/s00334-015-0534-y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本列島の最終氷期における古環境研究2015

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 11 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本列島の最終氷期における古環境研究-花粉分析を中心にした近年の研究動向と問題点-2015

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 11

    • NAID

      40020995257

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 晩氷期の鳥海山における植生復元とグイマツの立地環境2014

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘・佐々木明彦・大山幹成・箱崎真隆・伊藤晶文
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 23 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 晩氷期の鳥海山における植生復元およびグイマツの立地環境2014

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘・佐々木明彦・大山幹成・箱崎真隆・伊藤晶文
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 23

    • NAID

      130007999559

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宮城県多賀城跡の高精度植生復元からみた古代の森林伐採と地形形成への影響2013

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘・鈴木三男
    • 雑誌名

      季刊地理学

      巻: 64 ページ: 155-172

    • NAID

      10031138146

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cold period developed the buckwheat culture in Fukui, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kiatagawa, J., Yoshida, A., Shinozuka, Y.
    • 学会等名
      Society for Economic Botany
    • 発表場所
      Pine Mountain(米国,ケンタッキー州)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative reconstruction of temperature in northern Japan for the last 2000 years and the influential factors to determine climatic fluctuation2016

    • 著者名/発表者名
      UnionKawahata, H., Hatta, Y., Ota, Y., Yoshida, A., Habu, J.
    • 学会等名
      European Geosciences
    • 発表場所
      Austria Center Vienna (オーストリア,ウィーン)
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 青森県小川原湖の高時間分解の花粉化石データを用いた過去1万年間の定量的な古気候復元2015

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘
    • 学会等名
      日本植生史学会
    • 発表場所
      北海道博物館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Impact of landscape changes on obsidian exploitation since the Palaeolithic in the Central Highland of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A., Kudo, Y., Shimada, K., Hashizume, J., Ono, A
    • 学会等名
      XIX INQUA2015
    • 発表場所
      名古屋国際センター(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vegetation map during the Last Glacial Maximum in Japanese Islands and its vicinity based on recent palaeoecological and genetic data2015

    • 著者名/発表者名
      Takahara, H., Hayashi, R., Igarashi, Y., Momohara, A., Miyake, N., Sasaki, N., Sugita, S., Tsumura, Y., Yoshida, A
    • 学会等名
      XIX INQUA2015
    • 発表場所
      名古屋国際センター(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 年縞堆積物の高時間分解の花粉化石データを用いた過去1万年間の古気候復元―青森県小川原湖の研究事例と今後の発展性―2015

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘
    • 学会等名
      鹿大史学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市鹿児島市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 北海道万畳敷湿原における植生変遷と気候変動2014

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘, 紀藤典夫, 鈴木智也, 鈴木三男
    • 学会等名
      日本植生史学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 青森県小川原湖の花粉化石データからみた完新世の気候変動シグナル2014

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘
    • 学会等名
      日本植生史学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Natural resource environment and humans around obsidian exploitation in the central highland, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ono, A., Shimada, K., Hashizume, J., Yoshida, A., Hori, K.
    • 学会等名
      Asian Paleolithic Association
    • 発表場所
      Gongju, Korea
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中部高地における旧石器時代以降の景観変化と黒耀石の獲得方法の連動性2014

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長野県広原遺跡群の発掘調査と中部高地におけるEUP 石器群2014

    • 著者名/発表者名
      島田和高, 橋詰潤, 吉田明弘, 小野 昭
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長野県広原湿原の花粉組成からみた最終氷期以降の森林限界の変遷2014

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] スギ花粉化石のDNA解析のための、秋田スギ天然林のcpSSR多型分析2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川陽一・吉田明弘・三嶋賢太郎,高田克彦
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 宮城県宮戸島における完新世の自然災害と植生変化2013

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘・松本秀明・鈴木三男
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      福島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 青森県小川原湖における汽水湖沼堆積物に記録された近年の堆積環境の変化

    • 著者名/発表者名
      永島 郁・瀬戸浩二・吉田明弘・篠塚良嗣・山田和芳・米延仁志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩手県久慈地域における近世~近代の製鉄産業の盛衰と自然環境への影響

    • 著者名/発表者名
      吉木岳哉・吉田明弘
    • 学会等名
      日本地形学連合
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 花粉化石から見た過去1万年間の気候変動

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘
    • 学会等名
      明治大学
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長野県広原湿原の花粉組成からみた最終氷期以降の垂直的な植生分布の変遷

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘
    • 学会等名
      日本植生史学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 山形盆地北部,村山市浮沼における盆地地下堆積物と第四紀後期テフラ

    • 著者名/発表者名
      鈴木毅彦・笠原天生・八木浩司・今泉俊文・吉田明弘
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 長野県中部高地における先史時代人類誌2016

    • 著者名/発表者名
      小野 昭・島田和高・橋詰 潤・吉田明弘・公文富士夫
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      明治大学黒曜石研究センター
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 鹿児島大学研究者総覧

    • URL

      http://kuris.cc.kagoshima-u.ac.jp/317944.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 鹿児島大学法文学部教員・研究室紹介

    • URL

      http://www.leh.kagoshima-u.ac.jp/wp_leh/?cat=8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi