• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫能選抜マウスの免疫機構の解明と抗病性の検討 ~抗病性育種に向けて~

研究課題

研究課題/領域番号 25870060
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 動物生産科学
統合動物科学
研究機関東北大学

研究代表者

島津 朋之  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (20616437)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード抗病性育種 / マウス / 免疫
研究実績の概要

本研究では、マウス末梢血免疫能を指標とした免疫能選抜マウス(末梢血貪食能高、抗体産生能高、両形質高、対照の4系統)の免疫機構と、疾病抵抗性を検討することを目的としている。昨年度までに明らかにした末梢血貪食能選抜における血中好中球数増加のメカニズム追求し、また、感染実験から疾病抵抗性に関する検討を行った。血清成分の系統間の違いが示唆されていたことから、血清成分の違いが遊走能に与える影響について詳細を詰めた。トランスウェルの下層に個体ごとの血清、もしくは全系統の血清をプールしたものを添加し好中球遊走能試験を行った。結果、どちらの血清を用いた場合においても骨髄好中球の遊走数に変化は認められなかったものの、系統ごとの遊走好中球数は血中好中球数と同様であったため、血中成分の違いによる影響は小さく、むしろ受容体の発現量が遊走数に強く関与すると考えられた。そこで、好中球遊走に関与する受容体であるCXCR2やCXCR4の発現量を骨髄と末梢血において検討した。結果として、末梢血貪食能高マウスでは骨髄好中球CXCR2高発現による遊走能増加が血中好中球数を増加させ、血中好中球数が最も少ない対照系統では末梢血好中球のCXCR4の高発現が血中好中球を組織にホーミングさせることで減少している可能性が考えられた。一方、免疫能選抜マウスの抗病性の検討のため、肺炎レンサ球菌を用いた感染実験を行った。その結果、系統間の体重減少率に差の傾向が認められ、感染5日目において末梢血貪食能高、抗体産生能高選抜マウスの体重減少率が対照系統に比べ低いことが明らかとなった。本研究結果は、指標とする免疫能により抗病性が高まる可能性を示しているが、好中球数の増加やCXCR2発現量の増加と、感染時における体重減少抑制との関連性や、昨年度明らかにした抗体産生能高選抜マウスの脾臓細胞増殖活性との関連を明らかにする必要がある。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 免疫能選抜系マウスのベロ毒素に対する免疫反応の比較2013

    • 著者名/発表者名
      紅玉・駒木望・島津朋之・鈴木啓一
    • 雑誌名

      日本畜産学会報

      巻: 84 号: 2 ページ: 141-147

    • DOI

      10.2508/chikusan.84.141

    • NAID

      10031177465

    • ISSN
      1346-907X, 1880-8255
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of Fucoidan and Brown Seaweed on the Immunoresponse in Selected Mouse Lines2014

    • 著者名/発表者名
      Kanako Murakoshi, Yuuichi Miyauchi, Daichi Ito, Tomoyuki Shimazu, Keiichi Suzuki
    • 学会等名
      The 16th AAAP Congress
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 免疫能選抜系マウスへの海藻およびフコイダン飼料添加が免疫応答に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      (1) 村越佳奈子・宮内悠平・伊藤大地・米野智之・高泉麻衣子・秦野ひかり・島津朋之・鈴木啓一
    • 学会等名
      日本畜産学会118回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of the immune responses of crossbred line of mice selected for two different immunities.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Miyazaki, D. Itoh, Y. Miyauchi, T.Shimazu, and K. Suzuki.
    • 学会等名
      EAAP2013
    • 発表場所
      Nantes, France
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi