• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シダ植物小葉類の根の分枝様式と分枝メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25870088
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 形態・構造
進化生物学
研究機関日本女子大学

研究代表者

藤浪 理恵子  日本女子大学, 理学部, 助教 (40580725)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード小葉類 / 根 / 進化 / 根頂端分裂組織 / 分枝 / 維管束植物 / 静止中心 / シダ植物小葉類 / 形態 / 形態進化
研究成果の概要

シダ植物小葉類は維管束植物の系統関係で最も基部に位置し、根と茎の形態進化を明らかにする上で重要なグループであると考えられる。本研究は、小葉類の根頂端分裂組織(RAM)の構造と、根と茎の分枝様式を解析し、真葉類(大葉類と種子植物)との比較から進化過程を明らかにすることを目的とした。その結果、小葉類のRAM構造は真葉類に匹敵するほど多様であり、根は小葉類と真葉類で平行的に進化したと推定された。また、小葉類の根の分枝様式は二又分枝であるのに対し、茎は二又分枝だけでなく単軸分枝ももつと示唆された。従って、小葉類の根と茎の分枝様式が違うことから、根と茎の起源は小葉類の時点で異なる可能性が推測される。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] シダ植物小葉類ヒカゲノカズラ科の根と茎の分枝様式2015

    • 著者名/発表者名
      藤浪理恵子、中嶋敦子、今市涼子
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟コンベンションセンター、新潟県
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Developmental morphology of dichotomous branching in the roots of lycophytes2015

    • 著者名/発表者名
      Rieko Fujinami, Atsuko Nakajima, Ryoko Imaichi
    • 学会等名
      International Conference on Lycophytes & Fern Research
    • 発表場所
      Smithsonian Institution & United States Botanic Garden, Washington DC, USA
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シダ植物小葉類と大葉類の頂端細胞型RAM(根頂端分裂組織)の分裂動態比較2015

    • 著者名/発表者名
      藤浪理恵子、高木笙子、今市涼子
    • 学会等名
      日本植物分類学会第14回大会
    • 発表場所
      福島大学、福島県
    • 年月日
      2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] シダ植物小葉類の根頂端分裂組織の構造とEdU解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤浪理恵子、河上愛里、今市涼子
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学、神奈川県
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] シダ植物小葉類ヒカゲノカズラの根の二又分枝と頂端分裂組織動態2014

    • 著者名/発表者名
      中嶋淳子、藤浪理恵子、今市涼子
    • 学会等名
      日本植物形態学会第26回大会
    • 発表場所
      明治大学、神奈川県
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Developmental morphology of the dichotomous branching of lycohpytes roots2014

    • 著者名/発表者名
      Rieko Fujinami and Ryoko Imaichi
    • 学会等名
      The 6th Asian Fern symposium
    • 発表場所
      Bali Botanical Garden, Indonesia
    • 年月日
      2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] シダ植物小葉類ヒカゲノカズラの根の外生分枝と根頂端分裂組織動態2014

    • 著者名/発表者名
      藤浪理恵子、中嶋淳子、斎木未沙都、今市涼子
    • 学会等名
      日本植物分類学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] シダ植物小葉類ヒカゲノカズラの根の二又分枝の発生様式2013

    • 著者名/発表者名
      藤浪理恵子、斎木未沙都、堤麻衣子、今市涼子
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi