• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

色彩療法とニューエイジ:スピリチュアル・ブームの表象文化論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25870120
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 美学・芸術諸学
芸術一般
研究機関埼玉大学

研究代表者

加藤 有希子  埼玉大学, 基盤教育研究センター, 准教授 (20609151)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード色彩療法(カラーセラピー) / 高度消費社会 / ニューエイジ / スピリチュアリズム / 自己啓発 / 現代信仰論 / C・W・リードビーター / スピリチュアル / 色彩療法 / 積極思考 / セラピー文化 / ナラティヴ・セラピー / 現代資本主義 / オーラ / 神智学 / エネルギー一元論 / 自己啓発思想
研究成果の概要

本研究は、美学芸術学、表象文化論分野ではほとんど主題化されたことのなかった第二次世界大戦後の色彩療法(color therapy)の実態を、ニューエイジ運動、スピリチュアリズム、自己啓発運動との連関から明らかにした。色彩療法/カラーセラピーは19世紀末から神経心理学とともに発達したが、20世紀半ばのニューエイジ運動により神秘性やオカルト性が付与されるようになった。現在ではスピリチュアル・ブームの一端として、特に若い女性の間で人気を高めている。本研究はこの「誰でも聞いたことはあるが、その源泉はわからない」色彩療法の理論的基盤を分析し、現代人の欲望と信仰の体系を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「色彩療法オーラソーマ参与観察2014年8月、いかがわしさと常人性のはざまで」2015

    • 著者名/発表者名
      加藤有希子
    • 雑誌名

      外山紀久子編『気の宇宙論・身体論musica mundane』(埼玉大学教養学部リベラル・アーツ叢書)

      巻: 6 ページ: 67-98

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「ポジティヴじゃなきゃだめなのか?――積極思考の功罪と現代資本主義の信仰」2015

    • 著者名/発表者名
      加藤有希子
    • 雑誌名

      『生存学』

      巻: 8 ページ: 263-276

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「色と生活:新印象派から色彩療法まで」

    • 著者名/発表者名
      加藤有希子
    • 学会等名
      ブリヂストン美術館土曜講座「色で読む美術」
    • 発表場所
      ブリヂストン美術館(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「アルスとしての色彩知覚」

    • 著者名/発表者名
      加藤有希子
    • 学会等名
      全学総合講座 「Art(技術/芸術)の舞台裏」
    • 発表場所
      獨協大学(埼玉)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「色彩療法にみる現代の苦悩と欲望――私たちはなぜオーラを見たいのか?――」

    • 著者名/発表者名
      加藤有希子
    • 学会等名
      musica mundana:気の宇宙論/身体論
    • 発表場所
      埼玉大学教養学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『カラーセラピーと高度消費社会の信仰――ニューエイジ、スピリチュアル、自己啓発とはなにか?』2015

    • 著者名/発表者名
      加藤有希子
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      サンガ
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi