• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタボリックシンドロームと血管老化:血管内皮細胞を制御する新たな治療戦略の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25870127
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
代謝学
研究機関千葉大学

研究代表者

横山 真隆  千葉大学, 医学部附属病院, 特任助教 (20514871)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード細胞老化 / メタボリックシンドローム / 血管内皮細胞
研究概要

加齢に伴う生理機能の変化を「老化」と呼ぶが、細胞レベルで見られる「細胞老化」も様々な加齢関連疾患と関連している。細胞老化は外的刺激を受けた際にp53活性化を介して分裂停止に陥った状態で、十分な機能を果たせず疾患進展に寄与する。糖尿病などの代謝異常も加齢に従い罹患率が増加する疾患であり、全身の合併症が進行する。その臓器障害に血管病変が関与することから申請者らは血管内皮細胞の老化に着目したところ、鍵因子であるp53が高血糖状態で活性化していた。
そこで「糖負荷により誘導される血管老化が代謝性疾患の進展に関与する」可能性を考え、血管内皮細胞特異的にp53を欠失した老化抑制マウスを作成した。その結果、高血糖で生じる血管内皮機能障害が血管内皮p53抑制で軽減し、この機能と関連する虚血組織の血管新生能も改善していた。また、分子学的解析によりp53はPTENの活性化を介して血管拡張物質NOを産生するeNOSのリン酸化を低下させることが分かった。
さらに高カロリー食を与えた肥満モデルでも血管内皮細胞p53活性化が確認され、これにより①NO産生低下を介して骨格筋PGC-1α発現・ミトコンドリア合成を障害すること・②GLUT1発現の低下を介して骨格筋への糖輸送を阻害することを見出した。これらの機能障害がエネルギー燃焼を低下させインスリン抵抗性・肥満の悪化を惹起していることを明らかにした。
以上の結果から、血管老化は血管内皮機能障害・代謝性疾患進展に関与しており、この老化制御が新たなメタボリックシンドロームの治療標的になると考えられる。

報告書

(1件)
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibition of endothelial p53 improves metabolic abnormalities related to dietary obesity2014

    • 著者名/発表者名
      Masataka Yokoyama, Sho Okada, Atsushi Nakagomi, Junji Moriya, Ippei Shimizu, Aika Nojima, Yohko Yoshida, Harumi Ichimiya, Naomi Kamimura, Yoshio Kobayashi, Shigeo Ohta, Marcus Fruttiger, Guillermina Lozano, Tohru Minamino
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Inhibition of endothelial p53 improves metabolic abnormalities related to dietary obesity2014

    • 著者名/発表者名
      Masataka Yokoyama
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Pathological Role of Endothelial p53 in the Regulation of Endothelial Function and Glucose Metabolism2013

    • 著者名/発表者名
      Masataka Yokoyama
    • 学会等名
      Basic Cardiovascular Science 2013
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ラスベガス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of endothelial p53 improves metabolic abnormalities related to dietary obesity2013

    • 著者名/発表者名
      Masataka Yokoyama
    • 学会等名
      American Heart Association 2013
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ダラス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 血管内皮機能および糖代謝における血管老化の意義2013

    • 著者名/発表者名
      横山真隆
    • 学会等名
      脳心血管抗加齢研究会2013
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 内分泌・糖尿病・代謝内科2013

    • 著者名/発表者名
      横山真隆, 南野徹
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi