研究課題
若手研究(B)
本研究では、輸入水産物における情報の非対称性とそれを緩和する環境ラベル等の制度の役割に関する研究を行った。輸入水産物は、魚種が多様で環境や健康面に関する多くの情報を有する財であるが、漁獲や養殖の現場が日本の消費者から遠く離れているため、実際の財と消費者の有する情報との間にギャップが生じ易く非効率が生じている。本研究ではそうした問題について、白身魚の代替品として輸入されているベトナム産バサやクルマエビの食品偽装で社会問題になったブラックタイガーエビなど具体的な事例に焦点を当て、情報のギャップの特定とそれを埋めるための情報提供のあり方を明らかにした。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件) 備考 (2件)
International Journal of Environmental Research and Public Health
巻: 14 号: 7 ページ: 1-11
10.3390/ijerph14070789
Cogent Food & Agriculture
巻: 3 号: 1 ページ: 1-10
10.1080/23311932.2017.1298075
環境科学研究所所報
巻: 9 ページ: 19-27
40020687461
社会環境学
巻: 4 ページ: 17-23
40020463967
Proceedings of International Institute of Fisheries Economics and Trade (IIFET) 2014 Australia conference
巻: na ページ: 1-8
http://taroishi.sakura.ne.jp/research.html