• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

散逸粒子動力学シュミュレーションによるJanusナノ粒子の自己集合形態の予測

研究課題

研究課題/領域番号 25870229
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノ構造化学
生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
研究機関近畿大学 (2014)
電気通信大学 (2013)

研究代表者

荒井 規允  近畿大学, 理工学部, 講師 (80548363)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード分子シミュレーション / 自己集合 / ナノ粒子 / 散逸粒子動力学法
研究成果の概要

ナノ粒子の自己集合は,我々の身の回りの様々な機能性材料の中で用いられている.つまり,自己集合と機能には強い関わりがあると言える.Janus粒子は,粒子表面に2つ以上の異なる性質を持つ(例えば疎水性と親水性を併せ持つ)特殊な粒子で,近年の合成技術の発達によって作成可能となった.本研究では Janusナノ粒子の自己集合構造や自己集合過程を分子シミュレーションによって調べた.その結果,これまで観察されなかった新しい集合構造や相を発見し,また規則的な相が現れるいくつかの条件を特定することができた.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Structural analysis of telechelic polymer solution using dissipative particle dynamics simulations2015

    • 著者名/発表者名
      N. Arai
    • 雑誌名

      Molecular Simulation

      巻: 印刷中 号: 10-12 ページ: 996-1001

    • DOI

      10.1080/08927022.2014.938069

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of the melting processes of core-shell and pure nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura and N. Arai
    • 雑誌名

      Molecular Simulation

      巻: 印刷中 号: 10-12 ページ: 905-912

    • DOI

      10.1080/08927022.2014.976636

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Poisson property of the occurrence of flip-flops in a model membrane2014

    • 著者名/発表者名
      N. Arai, T. Akimoto, E. Yamamoto, M. Yasui, and K. Yasuoka
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 140 号: 6 ページ: 064901-064901

    • DOI

      10.1063/1.4863330

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vesicle Cell under Collision with Janus or Homogeneous Nanoparticle: Translocation Dynamics and Late-Stage Morphology2013

    • 著者名/発表者名
      Arai, N., Yasuoka, K., Zeng, X.C.
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 5 号: 19 ページ: 9089-9100

    • DOI

      10.1039/c3nr02024j

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding Molecular Motor Walking along Microtubule: A Themo-sensitive Asymmetric Brownian Motor Driven by Bubble Formation2013

    • 著者名/発表者名
      Arai, N. Yasuoka, K. Koishi, T. Ebisuzaki, T. Zeng, X.C.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 135 号: 23 ページ: 8616-8624

    • DOI

      10.1021/ja402014u

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase diagrams of confined solutions of dimyristoylphosphatidylcholine (DMPC) lipid and cholesterol in nanotubes2013

    • 著者名/発表者名
      N. Arai, K. Yasuoka, and X. C. Zeng
    • 雑誌名

      Microfluid. Nanofluid.

      巻: 14 号: 6 ページ: 995-1010

    • DOI

      10.1007/s10404-012-1107-3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Assembly of Triblock Janus Nanoparticle in Nanotube2013

    • 著者名/発表者名
      Arai, N., Yasuoka, K., and Zeng, X. C.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 9 号: 1 ページ: 179-187

    • DOI

      10.1021/ct3007748

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Self-assembly of Janus origomers into onion-like vesicles2015

    • 著者名/発表者名
      N. Arai, K. Yasuoka, and X. C. Zeng
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu(Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Self-Assembly of Janus Nanoparticles in Nanotube2015

    • 著者名/発表者名
      N. Arai
    • 学会等名
      International Symposium on Micro and Nano Technology
    • 発表場所
      University of Calgary(Calgary, Canada)
    • 年月日
      2015-05-18 – 2015-05-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 散逸粒子動力学法を用いたJanus 粒子水溶液のシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      荒井規允,泰岡顕治,X. C. Zeng
    • 学会等名
      第28回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      仙台市民会館(仙台)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Structural analysis of telechelic polymer solution using dissipative particle dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      N. Arai
    • 学会等名
      International Symposium on Extended Molecular Dynamics and Enhanced Sampling
    • 発表場所
      Keio University,(Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 散逸粒子動力学(DPD)法によるソフトマターのシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      荒井規允
    • 学会等名
      計算機科学連携センター学術会議
    • 発表場所
      兵庫県立大学(神戸)
    • 年月日
      2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-assembly of triblock nanoparticles solutions confined to a nanoslit using dissipative particle dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      N. Arai, K. Yasuoka, and X. C. Zeng
    • 学会等名
      9th Liquid Matter Conference
    • 発表場所
      University of Lisbon(Lisbon, Portugal)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Self-assemby of triblock Janus nanoparticles solutions confined to a nanoslit using dissipative particle dynamics simulation2014

    • 著者名/発表者名
      N. Arai, K. Yasuoka, and X. C. Zeng
    • 学会等名
      9th Liquid Matter Conference
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural analysis of telechelic polymer solutions -A dissipative particle dynamics study-2013

    • 著者名/発表者名
      N. Arai
    • 学会等名
      3rd International Conference on Molecular Simulation
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular dynamics simulation for melting process of various types of core-shell nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura and N. Arai
    • 学会等名
      3rd International Conference on Molecular Simulation
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 散逸粒子動力学(DPD)法を用いたソフトマターの解析2013

    • 著者名/発表者名
      荒井規允
    • 学会等名
      J-OCTAユーザ会議
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テレケリックポリマー水溶液の散逸粒子動力学シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      荒井規允
    • 学会等名
      第61回レオロジー討論会
    • 発表場所
      山形
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 高分子ナノテクノロジーハンドブック~最新ポリマーABC技術を中心として~2014

    • 著者名/発表者名
      西敏夫,泉善一郎,扇澤敏明,他
    • 総ページ数
      1096
    • 出版者
      NTS inc.
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi