• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経回路形成における新規リン酸化GAP43の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 25870251
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
神経化学・神経薬理学
研究機関新潟大学

研究代表者

河嵜 麻実  新潟大学, 研究推進機構・超域学術院, 助教 (10609358)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード成長円錐 / JNK / GAP-43 / growth cone / 発生 / 再生
研究成果の概要

GAP-43は神経軸索先端に極めて多く発現するリン酸化蛋白質である。近年、我々は神経発生過程のリン酸化プロテオーム解析を行い、GAP-43の新規リン酸化部位(Ser96、Thr172)を同定した。これらpSer/Thrを認識する特異的抗体を作成し、JNKが上流キナーゼとして制御していることを明らかにした。本研究ではJNKを介したGAP-43リン酸化の機能を明らかにするため、非リン酸化型GAP-43のノックインマウスを作製した。このノックインマウスにおいては、神経軸索の長さが野生型の50%程度であったことから、Ser96がGAP-43の軸索伸長機能に関与する事が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Involvement of IQGAP family proteins in the regulation of mammalian cell cytokinesis2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Adachi, Asami Kawasaki, Hisashi Nojima, Eisuke Nishida and Sachiko Tsukita
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 19 号: 11 ページ: 803

    • DOI

      10.1111/gtc.12179

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] In vivo phosphorylation sites of GAP-43, involved axonal growth, is phosphorylated by JNK12015

    • 著者名/発表者名
      小林大記、河嵜麻実、武内恒成、五十嵐道弘
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] JNK-mediated phosphorylation of GAP-43 promotes axonal growth2015

    • 著者名/発表者名
      河嵜麻実、小林大記、武内恒成、五十嵐道弘
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2015-06-30 – 2015-07-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] JNK-mediated phosphorylation of GAP-43 promotes axonal growth2015

    • 著者名/発表者名
      河嵜 麻実、岡田 正康、武内 恒成、 崎村建司, 五十嵐 道弘
    • 学会等名
      第5回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学脳研究所
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The novel JNK-dependent phosphorylation sites of GAP-43 promote axonal growt h2014

    • 著者名/発表者名
      河嵜 麻実、吉岡望、岡田 正康、武内 恒成、 五十嵐 道弘
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] GAP-43の新規リン酸化部位の解析2014

    • 著者名/発表者名
      河嵜麻実、岡田正康、吉岡望、野住素広、武内恒成、五十嵐道弘
    • 学会等名
      第19回グリアクラブ
    • 発表場所
      KKR湯沢 ゆきぐに(新潟)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 成長円錐における網羅的なリン酸化タンパク質の探索2013

    • 著者名/発表者名
      河嵜麻実、武内恒成、野住素広、五十嵐道弘
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経成長円錐マーカー分子GAP43新規リン酸化ドメインとその認識抗体の応用2013

    • 著者名/発表者名
      河嵜麻実、野住素広、武内恒成、五十嵐道弘
    • 学会等名
      第35回神経組織培養研究会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] GAP-43の新規のリン酸化はJNKの下流で軸索伸長を促進する/The novel JNK-dependent phosphorylation sites of GAP-43 promote axonal growth2013

    • 著者名/発表者名
      河嵜麻実、岡田正康、吉岡望、野住素広、武内恒成、五十嵐道弘
    • 学会等名
      第36回分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi