• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

klotho/megalin/NaPi2aの相互関係による新規リン代謝調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 25870253
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生理学一般
腎臓内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

桑原 頌治  新潟大学, 医歯(薬)学総合研究科, 特任助教 (70645209)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードリン代謝 / klotho / メガリン / エンドサイトーシス / 腎臓 / リン代謝調節 / megalinとklotho代謝 / megalinとリン代謝調節
研究成果の概要

予備検討で可能性が示唆されていた、メガリンノックアウトマウスでklothoタンパク質の産生が増加するデータは再現が得られなかった。しかし、メガリンノックアウトマウスの尿中にklothoタンパク質は検出されることから、klothoもメガリンを介して近位尿細管細胞細胞に取り込まれることを明らかにした。
さらに合成したklothoタンパク質をklothoノックアウトマウスに投与するレスキュー実験により、その効果を確認した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi