• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発光イメージングを利用したBDNF発現調節による神経精神疾患治療薬開発の基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 25870256
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理系薬学
神経生理学・神経科学一般
研究機関富山大学

研究代表者

福地 守  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 助教 (40432108)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードBDNF / ルシフェラーゼ / イメージング / 発光イメージング / 遺伝子発現
研究成果の概要

脳由来神経栄養因子BDNFは、記憶・学習などの高次脳機能発現に重要であり、様々な神経・精神疾患との関わりも深い。最近、我々はルシフェラーゼを利用してBDNF遺伝子発現変化を可視化可能なトランスジェニックマウス「BDNF-Lucマウス」を作成した。本研究では、このマウスを用いて、in vitroおよびin vivoにおけるBDNF遺伝子発現変化の経時的なモニタリングに成功した。さらに、BDNF-Lucマウス由来大脳皮質ニューロンを利用してBDNF遺伝子発現を活性化させる薬剤を探索する多検体スクリーニング法を構築した。これら本研究の成果は、今後の創薬研究開発に貢献することが期待された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Neuromodulatory effect of Gαs- or Gαq-coupled GPCR on NMDAR selectively activates the NMDAR/Ca2+/calcineurin/CREB-regulated transcriptional coactivator 1 (CRTC1) pathway to effectively induce Bdnf expression in neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Tabuchi A, Kuwana Y, Watanabe S, Inoue M, Takasaki I, Izumi H, Tanaka A, Inoue R, Mori H, Komatsu H, Takamori H, Okuno H, Bito H, Tsuda M.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 35 号: 14 ページ: 5606-5624

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3650-14.2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Convergent effests of Ca2+ and cAMP signals on the expression of immediate early genes in neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Kanesaki K, Takasaki I, Tabuchi A, Tsuda M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 466 (3) 号: 3 ページ: 572-577

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.09.084

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Class I histone deacetylase-mediated repression of the proximal promoter of the activity-regulated cytoskeleton-associated protein gene regulates its response to brain-derived neurotrophic factor.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Nakashima F, Tabuchi A, Shimotori M, Tatsumi S, Okuno H, Bito H, Tsuda M
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 290 号: 11 ページ: 6825-6836

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.617258

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GABA-driven excitatory neurotransmission: gene regulation by excitatory GABA and its possible role in the developing brain2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Tsuda M
    • 雑誌名

      Neurotransmitter

      巻: 2

    • DOI

      10.14800/nt.480

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Excitatory GABA induces BDNF transcription via CRTC1 and phosphorylated CREB-related pathways in immature cortical cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Kirikoshi Y, Mori A, Eda R, Ihara D, Takasaki I, Tabuchi A, Tsuda M.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 131 号: 2 ページ: 134-146

    • DOI

      10.1111/jnc.12801

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type II pyrethroid deltamethrin produces antidepressant-like effects in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Takasaki I, Oose K, Otaki Y, Ihara D, Fukuchi M, Tabuchi A, Tsuneki H, Tabuchi Y, Kondo T, Saitoh A, Yamada M, Tsuda M.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res.

      巻: 257 ページ: 182-188

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2013.09.044

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Regulation of BDNF gene expression and its possible role in neural functions and diseases2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Tabuchi A, Tsuda M
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] クラスⅠHDACはArc遺伝子プロモーターの近傍領域を介してBDNF誘導性Arc発現を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      4) 福地守,中島布久美,田渕明子,奥野浩行,尾藤晴彦,津田正明
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Gタンパク質共役型受容体活性化による遺伝子発現制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      福地守
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GPCR活性化によるNMDAレセプター/カルシニューリン/CRTC1/CREB経路を介したBDNF遺伝子発現誘導2015

    • 著者名/発表者名
      福地 守
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] GPCR活性化によるNMDAR/カルシニューリン/CRTC1経路の選択的活性化を介した遺伝子発現誘導2014

    • 著者名/発表者名
      福地 守
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PACAPによるBDNF遺伝子発現誘導 - 生物発光イメージングを利用した解析2014

    • 著者名/発表者名
      福地 守
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発光イメージングを用いた神経ペプチドPACAPによる脳由来神経栄養因子BDNF遺伝子発現誘導機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      福地 守
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部第32回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Gタンパク質共役型受容体(GPCR)によるNMDA型グルタミン酸受容体を介した遺伝子発現誘導機構に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      福地守, 田渕明子, 津田正明
    • 学会等名
      第10回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Gタンパク質共役型受容体(GPCR)活性化によるNMDA型グルタミン酸受容体(NMDA-R)を介した遺伝子発現誘導機構に関する研究.2013

    • 著者名/発表者名
      福地守, 田渕明子, 津田正明
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部第31回大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物発光を利用したマウス脳内における脳由来神経栄養因子BDNF遺伝子発現変化の解析2013

    • 著者名/発表者名
      福地守, 和泉宏謙, 田中亜由美, 井上蘭, 森寿, 前畑陽佑, 津田正明
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会 第56回日本神経化学会大会 第23回日本神経回路学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Gタンパク質共役型受容体GPCR活性化によるCa2+/カルシニューリン経路を介した活動依存的な遺伝子発現制御系に関する解析2013

    • 著者名/発表者名
      津田正明, 福地守, 高崎一朗, 竹森洋, 田渕明子
    • 学会等名
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会 第56回日本神経化学会大会 第23回日本神経回路学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物発光を利用した培養大脳皮質ニューロンにおける脳由来神経栄養因子BDNF遺伝子発現変化の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      前畑陽祐, 福地守, 和泉宏謙, 田中亜由美, 井上蘭, 森寿, 田渕明子, 津田正明
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ワークショップ3AW4「転写コファクターの新たな役割:神経系における転写調節と機能調節」, Gタンパク質共役型受容体(GPCR)によるCa2+/カルシニューリン/CRTC1経路の特異的な活性化を介した遺伝子発現誘導機構2013

    • 著者名/発表者名
      福地守, 田渕明子, 津田正明
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 脳由来神経栄養因子遺伝子発現誘導剤及び組成物2015

    • 発明者名
      津田正明, 福地守, 森寿
    • 権利者名
      国立大学法人富山大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-247942
    • 出願年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi