• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域地質データベースを用いた地学教育手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25870269
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 科学教育
教科教育学
研究機関福井大学

研究代表者

三好 雅也  福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 准教授 (50557353)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード地学教育 / 地域地質 / 教材開発 / ウェブ教材 / 教育実践 / 福井県 / 生痕化石 / 福井県嶺北地域 / 火山岩 / 堆積岩 / 火成岩
研究成果の概要

初等・中等教育現場における身近な地質を題材とした地学教育の充実を目指し,本研究では,学校のICT設備から簡易に利用可能な地域地質データベース「ふくいジオスポット」の開設,およびそれを活用した教育実践に取り組んだ.
データベースの開設に際し,福井県全域の主要露頭を網羅するように野外地質調査を行い,必要に応じて岩質・放射年代値等を室内分析によって明らかにした.これらの結果を順次入力することで,データベースの内容を充実させた.教育実践では,中学校の野外自然観察会に際し,データベースを活用した事前学習を行い,本教材の有用性を確認することができた.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 福井県三国地域の海浜砂の教材化と小学生を対象とした教育実践2016

    • 著者名/発表者名
      三好雅也・藤井純子
    • 雑誌名

      福井大学教育実践研究

      巻: 41 ページ: 19-25

    • NAID

      120005983094

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 火成岩カードの開発と中学校理科授業における活用2016

    • 著者名/発表者名
      三好雅也・淺原雅浩・大山利夫・葛野剛司・佐々木直広
    • 雑誌名

      福井大学教育実践研究

      巻: 41 ページ: 27-35

    • NAID

      120005983095

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 福井県三国地域における礫浜の礫種組成2016

    • 著者名/発表者名
      藤井純子・三好雅也・塚本明香・山本博文
    • 雑誌名

      福井大学地域環境研究教育センター研究紀要 「日本海地域の自然と環境」

      巻: 23 ページ: 33-41

    • NAID

      120005895704

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Eruption age of Sakurajima-Satsuma tephra using thermoluminescence dating2016

    • 著者名/発表者名
      Yorinao Shitaoka, Hiroshi Moriwaki, Fumito Akai, Naoto Nakamura, Masaya Miyoshi, Junji Yamamoto
    • 雑誌名

      Bulletin of Geo-Environmental Science

      巻: 18 ページ: 29-35

    • NAID

      40020888931

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域地質素材を活用した初等教育教材の開発:福井県の石ころ観察2015

    • 著者名/発表者名
      三好雅也・藤井純子
    • 雑誌名

      福井大学教育実践研究

      巻: 40 ページ: 17-24

    • NAID

      120005741625

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Boron and Chlorine contents of basalts from Shatsky Rise, IODP Expedition 324: implications for the alteration of oceanic plateaus2015

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miyoshi, Takashi Sano, Kenji Shimizu, Adelie Delacour, Toshiaki Hasenaka, Yasushi Mori, Takaaki Fukuoka
    • 雑誌名

      In: Neal C.R., Sager W., Sano T., Erba E(eds) The Origin, Evolution, and Environmental Impact of Oceanic Large Igneous Provinces. Geological Society of America Special Paper

      巻: 511 ページ: 69-84

    • DOI

      10.1130/2015.2511(04)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 扇状地形成実験の教材開発と授業実践2015

    • 著者名/発表者名
      小林 暉・奥屋倫太朗・乾 竜次・三好雅也
    • 雑誌名

      福井大学教育実践研究

      巻: 40 ページ: 105-111

    • NAID

      120005741634

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 恐竜化石を用いた教育実践2015

    • 著者名/発表者名
      藤井純子・山本博文・三好雅也
    • 雑誌名

      福井大学初等教育研究

      巻: 1 ページ: 97-102

    • NAID

      120005764222

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 阿蘇のマグマ供給系の変遷2017

    • 著者名/発表者名
      三好雅也
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 阿蘇火山のマグマ供給系の変遷2017

    • 著者名/発表者名
      三好雅也
    • 学会等名
      災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究「阿蘇火山噴火事象系統樹作成のための研究集会」
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小学校におけるジオパーク火山教室:七輪マグマ実験の活用2016

    • 著者名/発表者名
      三好雅也・藤井純子・内山田朋弥・畑中健徳・吉川博輔・山本博文
    • 学会等名
      日本火山学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      富士吉田市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小学校におけるジオパーク火山教室:流れる溶岩の観察2015

    • 著者名/発表者名
      三好雅也・ 畑中健徳・吉川博輔・小林暉・藤井純子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県,幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域地質素材を活用した地学教育2014

    • 著者名/発表者名
      三好雅也
    • 学会等名
      福井CSTシンポジウム
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域質素材を活用した理科教育-福井県の海浜砂と川砂を用いた地学教育実践-2014

    • 著者名/発表者名
      三好雅也・藤井純子・山本博文
    • 学会等名
      日本理科教育学会北陸支部大会
    • 発表場所
      仁愛大学
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] ふくいジオスポット

    • URL

      http://chigaku.f-edu.u-fukui.ac.jp

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 福井大学地学教室ホームページ

    • URL

      http://earthscience-uf.net

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] ふくいジオスポット

    • URL

      http://chigaku.f-edu.u-fukui.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 福井大学地学教室ホームページ

    • URL

      http://earthscience-uf.net

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi