• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極小領域における内視鏡下を用いた三次元形状再構成システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25870273
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医用システム
ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関福井大学

研究代表者

長宗 高樹  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80397827)

研究協力者 龍 忠傑  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードSurface reconstruction / Marching cubes algorithm / Endoscope / 三次元再構成 / 内視鏡 / マーチンキューブアルゴリズム / 医療・福祉 / ソフトコンピューティング / 計測工学
研究成果の概要

本研究では,近年適用が増加している内視鏡における三次元再構成システムの開発を目的とした.従来の内視鏡は極小領域にカメラを挿入することで,人体内部の情報を提供する装置であるが,奥行き情報は把握困難であった.そこで,本研究では臨床に使用可能なサイズで対象物体の三次元再構成を試みた.装置はラインレーザーとカメラから構成される.装置全体の直径は約10㎜であった.対象物体までの距離を10㎜,15㎜,20㎜とした時の平均誤差は約0.50㎜で,標準偏差は0.503㎜,0.899㎜,1.480㎜であった.上記より,当初の目的は達成できたと言える.今後の課題は臨床で想定される水中での精度検証が挙げられる.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Cross-Section Analysis of Bone Tunnel from MDCT Image After Anterior Cruciate Ligament Reconstruction2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Uozumi, Kouki Nagamune, Naoki Nakano, Kanto Nagai, Yuichiro Nishizawa, Shinya Oka, Daisuke Araki, Yuichi Hoshino, Takehiko Matsushita, Ryosuke Kuroda, Masahiro Kurosaka
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 19(3) ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Marching Cubes Algorithm: Application for Three-dimensional Surface Reconstruction on Endoscope and Optical Fiber2015

    • 著者名/発表者名
      Zhongjie Long, Kouki Nagamune
    • 雑誌名

      Information

      巻: 18(4) ページ: 1425-1438

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of Multiple Ultrasound Echoes for Cortical Bone Thickness Measurement Using Wavelet Decomposition Processing Method2015

    • 著者名/発表者名
      Muhamad Khairul Ali Hassan, Kouki Nagamune, Kenichiro Kakutani, Koichiro Maeno, Kotaro Nishida, Masahiro Kurosaka
    • 雑誌名

      Information

      巻: 18(2) ページ: 779-794

    • NAID

      40022577157

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Development of Force Distribution Measurement System with High Resolution for Total Knee Arthroplasty2014

    • 著者名/発表者名
      Mohd Hanafi Mat Som, Kouki Nagamune, Takashi Kamiya, Shogo Kawaguchi, Koji Takayama, Tomoyuki Matsumoto, Ryosuke Kuroda, and Masahiro Kurosaka
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 18 ページ: 213-220

    • NAID

      130007673198

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Virtual Reality System for Occupational Therapy with Hand Motion Capture and Force Feedback - a Pilot Study of System Configuration -2015

    • 著者名/発表者名
      Kouki Nagamune, Yosuke Uozumi, Yoshitada Sakai
    • 学会等名
      HCI international conference
    • 発表場所
      ロサンゼルス(アメリカ)
    • 年月日
      2015-08-02 – 2015-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 3D Interactive Trace Teaching System with Anatomical Model - a Pilot Study of System Configuration ー2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Uozumi, Kouki Nagamune
    • 学会等名
      ICIEV
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2015-06-15 – 2015-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] An Analysis of EndoButton Displacement and Attitude in Anterior Cruciate Ligament Reconstruction using Bone Tunnel Axis2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Uozumi, Kouki Nagamune, Naoki Nakano, Kanto Nagai, Yuichiro Nishizawa, Shinya Oka, Daisuke Araki, yuichi Hoshino, Takehiko Matsushita, Ryosuke Kuroda, Masahiro Kurosaka
    • 学会等名
      SCIS & ISIS
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Real-time 3D reconstruction of endoscopy and microfiber line laser2014

    • 著者名/発表者名
      Long Zhongjie, Kouki Nagamune, Xu Xiaoli, Daisuke Araki, Yuichi Hoshino, Takehiko Matsushita, Ryosuke Kuroda, Masahiro Kurosaka
    • 学会等名
      International Symposium on Test Automation and Instrumentation
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Importance of quantitative criteria in computer assisted diagnosis2014

    • 著者名/発表者名
      Kouki Nagamune
    • 学会等名
      International Symposium on Test Automation and Instrumentation
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An Automated Determination of Blumensaat Line Using Fuzzy System Based on Physician Experience from Femur CT Image2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Uozumi, Kouki Nagamune, Naoki Nakano, Kanto Nagai, Yuichiro Nishizawa, Yuichi Hoshino, Takehiko Matsushita, Ryosuke Kuroda, Masahiro Kurosaka
    • 学会等名
      IEEE international conference on Fuzzy System
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi