• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な補助知識を利用する高速な統計的機械学習アルゴリズム

研究課題

研究課題/領域番号 25870322
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 統計科学
知能情報学
研究機関岐阜大学

研究代表者

志賀 元紀  岐阜大学, 工学部, 助教 (20437263)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード行列分解 / クラスタ解析 / スパース正則化 / 変分ベイズ学習 / 機械学習 / 非負値行列分解 / 特徴選択 / 半教師あり学習 / クラスタリング
研究成果の概要

近年の産業・科学において様々な情報を同時計測できる状況が増えてきたため、計測・観測データ量が膨大化する傾向にある。そのため、こうした膨大な情報の背後に潜む簡潔な法則を発見する統計的機械学習法の需要が高まってきた。本研究では、外部データベースや熟練者による補助知識を組み合わせるデータ解析手法を新たに開発した。特に、ネットワーク構造情報やグループ情報を取り入れる手法の研究に従事した。また、得られた方法・知見に基づき、ゲノム科学・臨床研究・材料科学におけるデータ解析にも取り組んだ。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Two-step feature selection for predicting survival time of patients with metastatic castrate resistant prostate cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Motoki Shiga
    • 雑誌名

      F1000 Research

      巻: XX

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Non-negative Matrix Factorization with Auxiliary Information on Overlapping Groups2015

    • 著者名/発表者名
      Motoki Shiga, Hiroshi Mamitsuka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Knowledge and Data Engineering

      巻: 27 号: 6 ページ: 1615-1628

    • DOI

      10.1109/tkde.2014.2373361

    • NAID

      120005663300

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Direct Conditional Probability Density Estimation with Sparse Feature Selection2015

    • 著者名/発表者名
      Motoki Shiga, Voot Tangkaratt, Masashi Sugiyama
    • 雑誌名

      Machine Learning

      巻: 100 ページ: 161-182

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Variational Bayes Co-clustering with Auxiliary Information2013

    • 著者名/発表者名
      Motoki Shiga, Hiroshi Mamitsuka
    • 雑誌名

      Proc. of the 4th MultiClust Workshop on Multiple Clusterings, Multi-view Data, and Multi-source Knowledge-driven Clustering (MultiClust2013)

      ページ: 1-4

    • DOI

      10.1145/2501006.2501012

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 走査型電子顕微鏡データ解析のためのスパース制約に基づく非負値行列分解法2015

    • 著者名/発表者名
      志賀元紀, 巽一厳, 津田宏治, 武藤俊介
    • 学会等名
      日本金属学会 2015年秋期公園大会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス, 福岡
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Direct Conditional Probability Density Estimation with Sparse Feature Selection2015

    • 著者名/発表者名
      Motoki Shiga, Voot Tangkaratt, Masashi Sugiyama
    • 学会等名
      European Conference on 25th Machine Learning and 18th Principles and Practice of Knowledge Discovery in Databases
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多様な特徴量に基づく目的変数予測のための統計的機械学習2014

    • 著者名/発表者名
      志賀元紀
    • 学会等名
      日本化学会情報科学部会主催 第二回若手の会
    • 発表場所
      日本化学会化学会館, 東京
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習に関する最適化問題2014

    • 著者名/発表者名
      志賀元紀
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会・中部支部研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学、名古屋
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-negative Matrix Factorization with Auxiliary Information2013

    • 著者名/発表者名
      Motoki Shiga, Hiroshi Mamitsuka
    • 学会等名
      2013 Sapporo Workshop on Machine Learning and Applications to Biology
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi