• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AF4による転写活性化および白血病化のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 25870373
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 血液内科学
腫瘍生物学
研究機関京都大学

研究代表者

奥田 博史  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10629215)

研究協力者 横山 明彦  京都大学, 大学院医学研究科, 特定准教授 (10506710)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード白血病 / 発がん / MLL / AF4 / 転写 / がん
研究成果の概要

染色体転座によって生じるMLL キメラはAF4転写複合体と融合しており、その活性を介して下流の遺伝子の転写を恒常的に活性化することで白血病を引き起こす。しかし、AF4複合体がどのようにして白血病を引き起こすのか明らかとなっていない。本研究にてAF4複合体に結合する共作用因子を同定し、この共作用因子を介して転写を活性化するメカニズムを明らかにした。さらに、本因子の発現を抑制させると、MLL白血病細胞の増殖を抑えることができた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] MLL fusion proteins link transcriptional coactivators to previously active CpG-rich promoters2014

    • 著者名/発表者名
      Okuda H, Kawaguchi M, Kanai A, Matsui H, Kawamura T, Inaba T, Kitabayashi I, Yokoyama A
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Research

      巻: 未定 号: 7 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1093/nar/gkt1394

    • NAID

      120005439160

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi