• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体に触覚インタフェースを重畳する双方向多重化伝送の実現

研究課題

研究課題/領域番号 25870394
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
生体医工学・生体材料学
研究機関大阪大学

研究代表者

吉元 俊輔  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (00646755)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード触覚ディスプレイ / 触覚センサ / 電気刺激 / 多重化 / 生体電気 / 歯型彫刻 / 質感変調
研究成果の概要

小型で単純な機構の触覚インタフェースの実現のために皮膚の電気機械特性に着目し,(1)電気インピーダンス計測に基づいて接触情報や手指動作を推定する技術,(2)身体動作や構造を考慮した電気刺激設計により高品質な電気触覚を生成する技術,(3)計測と提示を同一電極で実現する多重化技術を開発し,実対象物の触感の変調や道具操作の教示が可能な触覚拡張現実感システムの構築技術を確立した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Electrotactile Augmentation for Carving Guidance2016

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimoto, Y. Kuroda, M. Imura, O. Oshiro, K. Nozaki, Y. Taga, H. Machi, and H. Tamagawa
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Haptics

      巻: 9 号: 1 ページ: 43-53

    • DOI

      10.1109/toh.2015.2479229

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 手首形状に応じた電気接触抵抗からの指角度推定2015

    • 著者名/発表者名
      川口純輝, 吉元 俊輔, 井村誠孝, 大城理
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 135 号: 11 ページ: 1314-1321

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.135.1314

    • NAID

      130005106329

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Material Roughness Modulation via Electrotactile Augmentation2015

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimoto, Y. Kuroda, M. Imura, and O. Oshiro
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Haptics

      巻: 8 号: 2 ページ: 199-208

    • DOI

      10.1109/toh.2015.2412942

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 無装着入力インタフェースのための掌への指先押下の画像センシング2014

    • 著者名/発表者名
      大野良介,吉元俊輔,佐藤宏介
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 68 号: 7 ページ: J285-J291

    • DOI

      10.3169/itej.68.J285

    • NAID

      130004497299

    • ISSN
      1342-6907, 1881-6908
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Electromechanical Sensing of Finger Motion Using Wrist Mounted Device2015

    • 著者名/発表者名
      J. Kawaguchi, S. Yoshimoto, Y. Kuroda, and O. Oshiro
    • 学会等名
      the 12th International Conference on Ubiquitous Healthcare
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Finger Motion Capture from Wrist-Electrode Contact Resistance2015

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimoto, J. Kawaguchi, M. Imura, and O. Oshiro
    • 学会等名
      37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unobtrusive Tactile Sensing based on Electromechanical Boundary Estimation2015

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimoto, M. Imura, and O. Oshiro
    • 学会等名
      37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Texture Modulation of 3D Fabricated Object via Electrotactile Augmentation2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimoto, Y. Kuroda, M. Imura, O. Oshiro
    • 学会等名
      Asiahaptics 2014
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 指先の触感を変調する小型な電気触覚提示装置2014

    • 著者名/発表者名
      吉元俊輔
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン―大学見本市
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Roughness Modulation of Real Materials using Electrotactile Augmentation2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimoto, Y. Kuroda, Y. Uranishi, M. Imura, O. Oshiro
    • 学会等名
      Eurohaptics 2014
    • 発表場所
      Versailles, France
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Tactile Modulator: Roughness Modulation using Electrotactile Augmentation2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimoto, Y. Kuroda, Y. Uranishi, M. Imura, O. Oshiro
    • 学会等名
      Eurohaptics 2014
    • 発表場所
      Versailles, France
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Roughness Modulation of Real Materials using Electrotactile Augmentation2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimoto, Y. Uranishi, Y. Kuroda, M. Imura, and O. Oshiro
    • 学会等名
      EuroHaptics 2014
    • 発表場所
      Versailles
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Palm+Act: Operation by Visually Captured 3D Force on Palm2013

    • 著者名/発表者名
      R. Ono, S. Yoshimoto, and K.Sato
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH ASIA 2013 Emerging Technology
    • 発表場所
      HongKong
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Smart Sensing of Tool/Tissue Interaction by Resistive Coupling2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimoto, Y. Kuroda, M. Imura, O. Oshiro, and K. Sato
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Electrically Multiplexed Tactile Interface: Fusion of Smart Tactile Sensor and Display2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimoto, Y. Kuroda, M. Imura, O. Oshiro, and K. Sato
    • 学会等名
      IEEE World Haptics Conference 2013
    • 発表場所
      Daejeon
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 電極付きゴム手袋とその製造方法,及び手型2014

    • 発明者名
      元 俊輔,黒田 嘉宏,大城 理,丸山 輝純,楠田 泰文
    • 権利者名
      元 俊輔,黒田 嘉宏,大城 理,丸山 輝純,楠田 泰文
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-201283
    • 出願年月日
      2014-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi