• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

資産代替問題と最適負債契約―債権回収ルールと数量競争を考慮して―

研究課題

研究課題/領域番号 25870424
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 金融・ファイナンス
財政・公共経済
研究機関法政大学

研究代表者

宮澤 信二郎  法政大学, 経営学部, 准教授 (30523071)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード契約理論 / 寡占理論 / 契約 / 資金配分 / 競争 / 最適借入契約 / 資本配分 / 寡占市場競争 / 金融構造 / 寡占
研究成果の概要

資産代替問題に直面する企業の最適負債契約とその結果の資金配分について分析し,最善の借入額・資金配分は自己資金の水準が一定以上のとき,そしてそのときに限り実現できること,自己資金がこの水準を満たさないが比較的に多いときには資産代替が起こらないものの借入額が過少になり,自己資金がかなり少ないときには資産代替が起こることを示した。更に,競争結果への影響を分析し,資産代替の発生が非競争的な市場における総生産量を増加させることで経済全体の厚生を高める可能性があり,また,ストックの財務改善がフローの財務内容を却って悪化させ,しかも,経済全体の厚生も悪化させてしまう可能性があることを示した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 企業金融に関する契約理論アプローチ

    • 著者名/発表者名
      宮澤信二郎
    • 学会等名
      法政大学経営学会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi