• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多巣性運動ニューロパチーの伝導ブロック部における血液神経関門破綻の証明

研究課題

研究課題/領域番号 25870472
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人体病理学
神経内科学
研究機関山口大学

研究代表者

尾本 雅俊  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (40464333)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード多巣性運動ニューロパチー / 血液神経関門 / 伝導ブロック
研究成果の概要

多巣性運動ニューロパチー(MMN)症例の伝導ブロック(CB)のない腓腹神経と,CBのある末梢神経を用いて病理検討を行った.光顕像観察の後に,電子顕微鏡で撮像を行い,神経内膜内血管における血管内皮細胞間tight junctionの破綻の有無を観察して,tight junction破綻の割合を定量的に評価した.結果は光顕像ではCBを確認した末梢神経に脱髄性変化をみとめた.tight junctionの破綻割合は,同末梢神経でのみ上昇を認めた.いずれの症例でも血管内皮細胞の超微形態に変化を認めなかった.MMNでは運動神経において局所的に血液神経関門の破綻を生じている可能性が考えられた.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Sera from patients with multifocal motor neuropathy disrupt the blood-nerve barrier.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu F, Omoto M, Sano Y, Mastui N, Miyashiro A, Tasaki A, Maeda T, Koga M, Kaji R, Kanda T
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 85 ページ: 526-537

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳脊髄液adenosine deaminase(ADA)が高値を呈した星状細胞腫による髄膜膠腫症の61歳男性例.2014

    • 著者名/発表者名
      西原秀昭, 尾本雅俊, 小笠原淳一, 古賀道明, 川井元晴, 神田 隆
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 54 ページ: 308-312

    • NAID

      130004921251

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳脊髄液adenosine deaminase (ADA) が高値を呈した星状細胞腫による髄膜膠腫症の61歳男性例2014

    • 著者名/発表者名
      西原 秀昭, 尾本 雅俊, 小笠原 淳一, 古賀 道明, 川井 元晴, 神田 隆
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 54 ページ: 308-312

    • NAID

      130004921251

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMO sera down-regulate AQP4 in human astrocyte and induce cytotoxicity independent of complement2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyo Haruki, Yasuteru Sano, Fumitaka Shimizu, Masatoshi Omoto, Ayako Tasaki, Mariko Oishi, Michiaki Koga, Kazuyuki Saito, Toshiyuki Takahashi, Takashi Kanda.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 331 号: 1-2 ページ: 136-144

    • DOI

      10.1016/j.jns.2013.05.035

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sera from patients with multifocal motor neuropathy disrupt the blood-nerve barrier.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu F, Omoto M, Sano Y, Mastui N, Miyashiro A, Tasaki A, Maeda T, Koga M, Kaji R, Kanda T.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 7 号: 5 ページ: 526-537

    • DOI

      10.1136/jnnp-2013-305405

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Endomysial capillaries in myopathy associated with anti-signal recognition particle antibody show distinct features from those of dermatomyositis.2014

    • 著者名/発表者名
      Omoto M, Kanda T
    • 学会等名
      XVIII International Congress of Neuropathology
    • 発表場所
      Rio de Janeiro. Brazil (Sheraton Rio Hotel)
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CIDPの腓腹神経病理の病型別検討.2014

    • 著者名/発表者名
      尾本雅俊,神田 隆
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      博多(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 神経内科CPC2014

    • 著者名/発表者名
      尾本雅俊
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      博多(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 抗SRP抗体陽性筋炎の筋内鞘小血管の形態学検討2013

    • 著者名/発表者名
      尾本雅俊,神田 隆
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi